保有銘柄全体
前日+28.46% → +28.69%(+0.23%)
現在の保有銘柄はこちら。
日経平均株価が急反発で19000円台回復。明日の動き次第では年末に向けての上昇シナリオ発動になりそうです。
マイポートフォリオは全体的に上げる久々の展開でしたが、先週から今週にかけて絶好調だったマルマエが急落して、結果は辛勝という形になりました。資金が全体に行ったためですかね。その代りにさくらインターネットがストップ高。代わる代わる主役が変わる展開はいい流れですね。
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 | 
|---|---|
| 3778 さくらインターネット | 28.27% | 
| 3021 パシフィックネット | 3.53% | 
| 8304 あおぞら銀行 | 3.16% | 
| 2768 双日 | 2.72% | 
| 8267 イオン | 2.44% | 
| 6670 MCJ | 2.30% | 
| 8708 藍澤證券 | 2.29% | 
| 2307 クロスキャット | 2.23% | 
| 7832 バンダイナムコホールディングス | 2.11% | 
| 6264 マルマエ | -13.06% | 
さくらとマルマエが両極端ですが、それ以外はそれなりにバランスよく上昇しましたね。
保有銘柄関連のニュースでは、コナミの有名クリエイターだった小島秀夫氏がやはり退社したという事実が公表されました。前からひどさはありましたが、今回の件も相当に悪質というかあまり好ましい対応とは言えない感じでしたね。前にも書きましたが、もう保有する魅力はコナミにはないです。買値になった時点で売りたいのですが、手前で急落するのがパターンなんですよね。
明日はマルマエも復調して、さくらと一緒に上に牽引してくれると嬉しいのですが、頑張ってほしいところです。
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。


        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
コメント