日経平均株価は179円安(-0.62%)、TOPIXは-0.89%%、マザーズは+0.83%。
保有株全体は厳しい展開ながらもなんとかプラス引けでした。
昨日の大きめの下げの流れが不安でしたが、回避。
今年3銘柄目のストップ高もありました
保有銘柄全体
+80.72% (前日比:+0.51%)
年初来成績:+2.62%(前週比:0.99%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 |
|---|---|
| 5381 Mipox | 20.36% |
| 6058 ベクトル | 13.04% |
| 3021 パシフィックネット | 6.15% |
| 6727 ワコム | 4.94% |
| 3963 シンクロ・フード | 4.31% |
| 6634 ネクスグループ | 4.12% |
| 7725 インターアクション | 3.68% |
| 7746 岡本硝子 | 3.67% |
| 8708 藍澤證券 | -3.05% |
| 6670 MCJ | -3.09% |
| 5301 東海カーボン | -3.30% |
| 7744 ノーリツ鋼機 | -3.54% |
| 1893 五洋建設 | -3.93% |
| 5990 スーパーツール | -4.26% |
| 3987 エコモット | -14.35% |
Mipoxがストップ高。ちゃんと張り付いたままでした。
官民事業に関わるニュースが材料のようです。
今日はパシフィックネットが大貢献。
ワコムも強く、IT系ががんばってくれましたね。
ただ逆にエコモットが決算発表で大幅下落。
そこまで下げる内容?またすぐに戻るパターンだといいんですけどね。
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。




コメント