ポイント投資

スポンサーリンク
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2023年1月4週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 4.7%ほど反発評価損益率:+33.6%前週年初来マイ転しましたが、巻き返しましたポイン...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2023年1月4週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。+3.1%の反発、強かったですね評価損益率+28.4%年初来成績は+3.5%となりました。
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2023年1月3週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? -1.9%ほど反落評価損益率:+28.9%けっこうやられましたね・・・一気に年初来マイ転...
スポンサーリンク
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2023年1月3週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。-1.2%ほどの反落、一気にマイ転しそうな空気感評価損益率+25.3%年初来成績は+0.4%となりました。
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2023年1月2週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 1.2%ほど上昇評価損益率:+30.9%相場も強めだったので、そのまま出ましたねポイント...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2023年1月2週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.7%ほどの続騰、粘り強さが出てますね評価損益率+26.5%年初来成績は+1.6%となりました。
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2023年1月1週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?  ほぼ変わらず評価損益率:+29.6%実は1000ポイント追加したので、評価損益率が少々...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2023年1月1週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.9%ほどの続騰、弱いですが頑張った感評価損益率+25.8%年初来成績は+0.9%となりました。
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2022年12月5週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 反発評価損益率:+30.0%0.6%ほどの反発、前週下落の1/10ほどしか戻せず年初来成...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年12月5週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.6%ほど反発も弱め評価損益率+24.9%年初来成績は+0.7%となりました。
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2022年12月4週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 大きく続落評価損益率:+29.4%6.9%ほどの続落、この4週で合わせてほぼ10%マイナ...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年12月4週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。5.7%ほど続落、大きく下げましたね評価損益率+24.3%
スポンサーリンク