ポイント投資

スポンサーリンク
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2022年9月4週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 1.4%ほど続落評価損益率:+27.9%止まる気配はないものの、思ったよりも強いやはりイ...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年9月4週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。1.0%ほど続落評価損益率+22.8%意外と粘っているなという印象、個別株はもうひどい状況なので・・・特に...
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2022年9月3週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 1.7%ほど反落評価損益率:+29.2%前月買ったレバナスは下げ止まらず、やっちまった感...
スポンサーリンク
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年9月3週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。1.8%ほど反落評価損益率+23.8%まだまだ下げ止まる気配がありません。本命は10月では?とも言われてい...
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2022年9月2週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 3.0%ほど反発評価損益率:+30.9%ようやく反発ですね前月買ったレバナスはイマイチで...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年9月2週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。3%ほど反発評価損益率+25.6%下落が足りていないのに反発してる感があるので、つかの間の平和かなぁと
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2022年8月5週&9月1週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?2.0%ほど下落評価損益率:+28.6%かなり世界的に下げ基調だけに苦しい展開が続きますポ...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年8月5週&9月1週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。2%ほど下落し、続落評価損益率+22.5%米国株だけでなく、欧州もかなりきなくさい流れ、そこに中国も危うさ...
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2022年8月4週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 1.5%ほど下落評価損益率:+30.6%苦しい展開でしたね、特に金曜の米国株下げの影響が...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年8月4週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.7%ほど下落しました評価損益率+24.5%米国株が金曜に大きく下げた影響がどう出るか?長期的にも厳しい...
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2022年8月3週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 3%ほど続騰評価損益率:+32%思ったよりも強かったですね・・・ただ来週あたりから相場が...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年8月2週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。2%ほど上昇しました評価損益率+25%そろそろ相場がきつくなりそうなのでどうなりますかね?
スポンサーリンク