双日

スポンサーリンク
日本株

反発!さくらインターネットがストップ高で貢献! 【2023/11/28】

日経平均株価は-0.12%、TOPIXは-0.21%、グロース250は-0.24%。 保有株全体は半分の銘柄が下げる中で苦戦していましたが、なんとか反発。 保有銘柄全体  +75.00% (前日比:+0.49%)本日目立った動きのあった銘柄...
日本株

「今年最多連勝記録を伸ばすも・・・」 11月4週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/11/24時点)

週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全70銘柄中、上昇が45、変わらずが2、下落が24勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保とい...
日本株

「3週続伸」 11月2週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/11/10時点)

週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全70銘柄中、上昇が34、変わらずが2、下落が35勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保とい...
スポンサーリンク
日本株

2日続落!寄り天で前日と同じくらいまで下げる嫌な流れ【2023/11/08】

日経平均株価は-0.33%、TOPIXは+0.01%、グロース250は-0.51%。 保有株全体は相場同様に寄り天で、最終的には前日と同じくらいの下落に。2日続落と一気に空気が悪くなりました。指数と実態の剥離がひどい感じもありますね・・・。...
日本株

【月次成績】2023年10月成績(10月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は1000円ほどの下落、マザーズは悲惨な下落でボロボロ・・・指数以上に弱い相場でした。自己保有は全63銘柄中、上昇が15、変わらずが2、下落が54勝敗数では9勝12敗、金額的には過去4位のマイナスという酷い結果。年初...
日本株

「6週ぶりの前週比プラス」 10月4週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/10/27時点)

週全体の感想日経平均株価は300円ほどの下落という結果ですが、内容はかなり弱い印象でした。今週もマザーズの下げがえぐすぎて、ひどいものでした。自己保有は全70銘柄中、上昇が34、変わらずが2、下落が35勝敗数では3勝2敗と久々の勝ち越し。金...
日本株

「5週続落で年初来マイ転!」 10月3週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/10/20時点)

週全体の感想日経平均株価は1100円下落という結果で、内容はかなり弱い印象でした。さらに弱いというのがひどいのがマザーズ。自己保有は全70銘柄中、上昇が17、変わらずが2、下落が52勝敗数では2勝3敗と負け越し、金額的には大きくマイナス。年...
日本株

「今年ワーストの4週続落!年初来マイ転も?」 10月2週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/10/13時点)

週全体の感想日経平均株価は1300円も上昇という結果ですが、マザーズはひどい下げで、保有銘柄の内容はかなり弱い印象でした。自己保有は全70銘柄中、上昇が30、変わらずが3、下落が38勝敗数では2勝2敗という恰好でしたが、金額的には大きくマイ...
日本株

マルマエ急落も、他が上がり反発【2023/10/10】

日経平均株価は+2.43%、TOPIXは+2.12%、マザーズは+0.97%。 保有株全体は主力が暴落で相場よりも弱い結果に。なんとか反発しましたが、物足りないですね 保有銘柄全体  +72.82% (前日比:+0.80%)本日目立った動き...
日本株

「今年ワースト」 10月1週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/10/6時点)

週全体の感想日経平均株価は約900円下げで31000円割れという結果で、内容はかなり弱い印象でしたね。自己保有は全69銘柄中、上昇が13、変わらずが5、下落が52勝敗数では1勝4敗と大きく負け越し、金額的にも今年ワーストという形。年初からの...
日本株

大暴落の予兆?連日の大幅下落で5連敗 【2023/10/04】

日経平均株価は-2.28%、TOPIXは-2.49%、マザーズは-2.89%。 保有株全体は5連敗。米国株大幅下落に加えて、前日の悪い流れそのままに日経平均をはじめ相場は全面安本日も惨敗モードで今年4位の下げ幅前日も3位で、厳しい展開が続い...
日本株

4連敗!今年3番目の下落幅で惨敗継続 【2023/10/03】

日経平均株価は-1.64%、TOPIXは-1.68%、マザーズは-2.66%。 保有株全体は4連敗でその間約10%下落ときつすぎる流れが続きます。相場は全面安、前日の急落の勢いがさらに増したような感じ原因は米国の金利上昇の長期化らしいですが...
スポンサーリンク