【日本株 年間成績】2024年まとめ 【保有銘柄パフォーマンス】
YE DIGITAL
サンドバッグ状態の保有株たち【2019/08/16】
日経平均株価は小反発も、保有株全体は冴えずに一時プラ転したものの、再びマイ転して連敗をと喫しました。本当に弱すぎて、今月マイ転した銘柄も多く・・・がっかり感しかないですね。保有銘柄全体 +40.43% (前日比:-0.55%)年初来成績:...
2連勝も戻り弱く、よわよわ銘柄たちが目覚め始めた?【2019/08/07】
日経平均株価は4連敗でしたが中身はほぼ拮抗、保有株全体は昨日同様に寄り底で徐々に上げていってくれました。2連勝ですが、続落のダメージは1/5とまだほとんど戻せておらず、今月はまだ苦戦中。日経平均が最弱ぶりを今日も発揮しており、困りましたね。...
「金曜がすべて」 2019年7月第5週・8月第1週成績(8月2日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は570円ほどの下落で21000円も割れそうな展開。米中摩擦影響受けまくり。自己保有は全64銘柄中、上昇が25、変わらずが0、下落が39勝敗数では4連勝も1敗で倍返しという恰好。金額的にマイ転という形。年初からの売却...
2日連続で伏兵がふんばり、連勝に貢献!【2019/07/30】
日経平均株価は92円高の反発、保有株全体もそれなりに安定した値動きでした。一部の銘柄は大きく下げたものの、2連勝を飾りました。とはいっても両日で1%の上昇なので油断はできませんけどね。保有銘柄全体 +49.32% (前日比:+0.77%)...
「双頭の英雄」 2019年7月第4週成績(7月26日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は200円弱の上昇という結果ですが、内容は薄商いでなんとか上げた印象でしたね。自己保有は全64銘柄中、上昇が42、変わらずが1、下落が21勝敗数では開幕から4連勝で金曜に一服という恰好。金額的には大きめのプラスを確保...
「続落、木曜の下げが大きく響く」 2019年7月第3週成績(7月19日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は前週比200円ほどという結果ですが、謎の大幅下落といい、薄商いが続いていて決していい相場とは言えない状況が続きますね。自己保有は全64銘柄中、上昇が16、変わらずが2、下落が46勝敗数では2勝2敗でしたが、金額的に...
謎の全面安で前日比マイナス3%を超える下げでPFは虫の息【2019/07/18】
日経平均株価は422円安という原因不明の大幅下落で3日続落、保有株全体も64銘柄中62銘柄が下落する全面安で大惨敗でした。前日比3%以上のマイナス・・・痛すぎますね。今年6番目の値下げ幅・・・。保有銘柄全体 +42.28% (前日比:-3...
連敗は3でストップ、珍しい面々が貢献【2019/07/10】
日経平均株価はわずかに反落、保有株全体は前場はマイナスでしたがプラ転してわずかな微益。連敗は3でストップ・・・。本当に連敗率の高さすごいな、と。保有銘柄全体 +46.07% (前日比:+0.41%)少しだけ上向いた!このグラフは投資を自動...
「主力奮戦!新規組苦戦という様相」 2019年7月第1週成績(7月5日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は約500円の上昇ですが、どうにも他国の市場と比べるとボリューム感が足りないというか迫力がない感じですね。自己保有は全64銘柄中、上昇が55、変わらずが1、下落が8勝敗数では3勝2敗と久々の勝ち越し。金額的にもそこそ...
プラ転で巻き返し!マイPFの3強は横並びに【2019/07/04】
日経平均株価は64円高で反発したもののやや伸び悩み。保有株全体は前場後半から上昇してプラ転してくれてそのままでした。保有銘柄全体+47.00% (前日比:+1.07%)チャートはいい形になってきましたが果たして???【マイトレード】でこのグ...
「ギリギリ逆転」 2019年6月第4週成績(6月28日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価はわずかに前週比プラスという結果ですが、内容は不安定でしたね。自己保有は全64銘柄中、上昇が37、変わらずが2、下落が25勝敗数では開幕から3連敗で前週金曜からで数えると4連敗を喫し、苦戦しましたが残り2日で続騰した...
遠すぎる勝利・・・勝ち目が見えないまま4連敗【2019/06/26】
日経平均株価は続落・・・何かにつけて下げてる感じ。後場から下げ加速するのがたちが悪い。保有株全体も配当落ちを考慮しても下げすぎで4連敗。明日も負ければ今年の最多連敗記録5に並びます。(ちなみに3回目)保有銘柄全体 +39.68% (前日比...