三菱UFJフィナンシャル・グループ

スポンサーリンク
月間成績

【月次成績】2021年6月成績(6月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は前月から19円しか動かなかったという結果。自己保有は全65銘柄中、上昇が35、変わらずが1、下落が29勝敗数では14勝8敗、金額的には久々にしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:+20.5...
日本株

ウェルネットが一時S高など今年5番目の上げで前日大幅下落を全戻しで連敗もストップ 【2021/06/22】

日経平均株価は873円高(+3.12%)、TOPIXは+3.16%、マザーズは+1.24%。保有株全体としては久々に一時S高も出つつ、全面高ともいえる反発となりました。連敗は3でストップ。今年5番目の上げ幅で昨日の下げ以上に戻してくれました...
週間成績

「2か月ぶりの続騰」 2021年6月2週 保有株パフォーマンス(6月11日時点)

週全体の感想日経平均株価はほぼヨコヨコという結果ですが、内容はイマイチな印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が38、変わらずが2、下落が25勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラス...
スポンサーリンク
月間成績

【月次成績】2021年5月成績(5月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は19000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全65銘柄中、上昇が26、変わらずが1、下落が38勝敗数では○勝○敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:...
週間成績

「久々の反発」 2021年5月2週 保有株パフォーマンス(1月10日時点)

週全体の感想日経平均株価は29000円回復という結果ですが、内容はそこそこ強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が46、変わらずが1、下落が18勝敗数でここ数週間負け越し続きでしたが、ようやく全勝という恰好。金額的にも久々にプラスを...
日本株

GW前3連敗の長く暗いトンネルは抜けたか?【2021/05/06】

日経平均株価は518円高(+1.80%)、TOPIXは+1.54%、マザーズは-1.49%。3連敗でゴールデンウィークに入った長い敗北感を味わった保有株全体も反発。米国株も負けまくりでずっと資産が減っていく感覚が続いているのは正直メンタルに...
日本株

今年5番目の上昇で連勝 年初来高値を更新!【2021/04/05】

日経平均株価は235円高(+0.79%)、TOPIXは+0.60%、マザーズは+0.09%。保有株全体としては金曜に続いてかあり強い値動きでした。今年5番目の上昇幅で連勝で年初来高値を更新。保有銘柄全体  +98.18% (前日比:+2.0...
日本株

ジェネパが久々に躍進も、PFは後場で急落でマイ転 【2021/03/31】

日経平均株価は253円安(-0.86%)、TOPIXは-1.21%、マザーズは+1.94%。保有株全体は前場では弱いながらもプラスでしたが、マイ転して引けとなりました。1日遅れで配当落ちがあったかのような下げをした銘柄が多かった印象。保有銘...
日本株

「出だしで大こけが痛すぎた1週間」 2021年3月4週 保有株パフォーマンス(3月26日時点)

週全体の感想日経平均株価は600円以上下落という結果で、内容はかなり弱い印象でしたね。前半は特に。自己保有は全62銘柄中、上昇が16、変わらずが0、下落が49勝敗数では3連敗からの2連勝という流れの激しい展開。金額的には巻き返し切れずという...
日本株

9割の銘柄が大崩れで今年2番目の下げ幅!あえなく3連敗・・・ 【2021/03/24】

日経平均株価は590円安(-2.04%)、TOPIXは-2.18%、マザーズは-3.22%といずれも大きく下落。原因はドイツをはじめとする新型コロナウイルスによるロックダウン延長などの影響という見方もありますが、個人的には疑問。無理してあげ...
日本株

後場で急転!2%ほど急落してマイ転のイヤな展開で連敗を喫す【2021/03/23】

日経平均株価は178円安(-0.61%)、TOPIXは-0.94%、マザーズは-1.43%。前場はそこそこ反発していましたが、後場から急変して大きく下げる展開。保有株全体も例外ではなく、+0.6%から一気に2%弱までマイ転する嫌な流れでした...
日本株

「全勝で今年最大の上げ幅、2週続騰!」 2021年3月3週 保有株パフォーマンス(3月19日時点)

週全体の感想日経平均株価は80円ほどの微上げという結果ですが、内容はかなり強い不思議な感じでしたね。日経平均株価とTOPIXとの関係が特に。潮目が変わってきたんですかね?自己保有は全62銘柄中、上昇が56、変わらずが3、下落が6勝敗数では全...
スポンサーリンク