【日本株 年間成績】2024年まとめ 【保有銘柄パフォーマンス】
任天堂
【月次成績】2022年8月成績(8月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は28000円台をなんとか回復し、米国などに比べて相対的に強かった印象。自己保有は全64銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が27勝敗数では12勝10敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および...
「週間連勝、途絶える」 2022年8月4週 保有株パフォーマンス(2022/8/26時点)
週全体の感想日経平均株価は300円安という結果で、内容は弱い印象でした。自己保有は全66銘柄中、上昇が35、変わらずが0、下落が30勝敗数では連敗連勝、その後負けという恰好で久々の負け越し。金額的には小さめのマイナスという形。年初からの売却...
「今年最多の週間連勝記録を5に伸ばす」 2022年8月3週 保有株パフォーマンス(2022/8/19時点)
週全体の感想日経平均株価は一時29000円を超えるなど強い内容でしたね・・・割りましたけど。自己保有は全66銘柄中、上昇が41、変わらずが1、下落が23勝敗数では3連勝の後に2連敗という恰好。金額的にはそれなりにプラスを確保という形。年初か...
3連勝!新規に購入した銘柄は不安も? 【2022/08/17】
日経平均株価は354円高(+1.23%)、TOPIXは+1.26%、マザーズは+1.56%。 保有株全体は強さを見せましたね。日経平均株価も29000円回復、まさかここで奪回するとは意外でした 保有銘柄全体 +91.30% (前日比:+0...
「4週続騰!」 2022年8月2週 保有株パフォーマンス(2022/8/12時点)
週全体の感想日経平均株価は続伸という結果で、内容は強い印象でしたね。なんでかよくわかりませんが・・・自己保有は全65銘柄中、上昇が36、変わらずが1、下落が28勝敗数では2勝2敗という恰好で、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初から...
「今年初の3週続騰!」 2022年8月1週 保有株パフォーマンス(2022/8/5時点)
週全体の感想日経平均株価は28000円回復という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。ただ決算はかなり上下激しく、派手な感じでしたね。自己保有は全65銘柄中、上昇が34、変わらずが2、下落が29勝敗数では勝ち、連敗、連勝という恰好。金額的に...
日本製鉄が反発!来週明けはバンナムの番? 【2022/08/05】
日経平均株価は244円高(+0.87%)、TOPIXは+0.85%、マザーズは-0.77%。 保有株全体は連勝。前日下げた銘柄が上げるなどいい感じ 保有銘柄全体 +86.76% (前日比:+1.11%)年初来成績:-8.05%(前週比:+...
【月次成績】2022年7月成績(7月29日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は19000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全64銘柄中、上昇が48、変わらずが1、下落が16勝敗数では○勝○敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:...
「2週続騰で4月水準まで回復」 2022年7月5週 保有株パフォーマンス(2022/7/29時点)
週全体の感想日経平均株価は140円下落という結果ですが、内容はそこそこ強い印象でしたね。自己保有は全61銘柄中、上昇が30、変わらずが2、下落が34勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはプラスを確保という形。4月水準まで戻ってきました。年...
「7/12の下げが痛く、反落」 2022年7月3週 保有株パフォーマンス(2022/7/15時点)
週全体の感想日経平均株価は260円高という結果ですが、内容はイマイチな印象でした。自己保有は全61銘柄中、上昇が33、変わらずが0、下落が33勝敗数では3勝2敗という恰好で7/12の負けが痛すぎ、金額的にもマイナス。年初からの売却および含み...
弱い!あっさり反落 【2022/07/15】
日経平均株価は145円高(+0.54%)、TOPIXは-0.03%、マザーズは-0.67%。 保有株全体は冴えない動きで反落。やはり弱かったですね。 保有銘柄全体 +75.83% (前日比:-0.72%)年初来成績:-18.90%(前週比...
【月次成績】2022年6月成績(6月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は26000円台に陥落し、900円ほど下落。全体的に弱かったです。自己保有は全65銘柄中、上昇が29、変わらずが0、下落が37勝敗数では12勝10敗、金額的には大きめのマイナスという形。年初からの売却および含み評価損...