4826 CIJから株主優待が届きました。
実際に届いたのは少し前ですが・・・
100株なので500円分のクオカードになります。
クオカードは株主優待としては定番ですが、締め切りがなく用途が広いのが大きいです。
廃止される可能性が高い弱点はありますが・・・
主要コンビニで使えるのも大きい
節約生活にもおすすめです
当ブログの株主優待に関する記事

株主優待
入手した株主優待をご紹介します。
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。


日本株
日本株
月間成績
日本株
投資信託
良かった株ダメだった株
日本株
日本株
日本株
米国株
日本株
日本株
日本株
日本株
日本株
日本株
日本株
日本株
株主優待4826 CIJから株主優待が届きました。
実際に届いたのは少し前ですが・・・
100株なので500円分のクオカードになります。
クオカードは株主優待としては定番ですが、締め切りがなく用途が広いのが大きいです。
廃止される可能性が高い弱点はありますが・・・
主要コンビニで使えるのも大きい
節約生活にもおすすめです
当ブログの株主優待に関する記事
入手した株主優待をご紹介します。


コメント