【日本株】後場から下げ幅縮小も、3連敗 【2025/11/07】

この記事は約2分で読めます。

ページコンテンツ

スポンサーリンク

本日の主な指数

日経平均株価は-1.19%、TOPIXは-0.44%、グロース250は-0.32%。
日経平均株価は一時は2%以上下げる場面もあったものの、下げ幅を縮小しましたね。

本日の保有銘柄ポートフォリオの結果

保有株全体は半分以上の銘柄が下落、最近の主力交代で大幅下落のパターン継続で、3連敗となりました。
本当に今週はストレスのたまる展開が続きましたね。

保有銘柄全体
 +108.74% (前日比:-0.22%)

値動きのあった銘柄

本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。

コード・銘柄名 前日比
2681 ゲオホールディングス 3.48%
3723 日本ファルコム 3.41%
6264 マルマエ -4.83%
7740 タムロン -7.68%

感想

本日はマルマエが下がる番、バンナムHDと交互に下げるのやめてほしいと思いますね・・・

ここ数日の中では一番良かったですが、どうにもプラスが遠い感じに思えるほどに流れが悪いですね。
内容が悪すぎるというか・・・

5月2~3週以来の2週続落となりました。
来週こそは反転してほしいところです。
お疲れ様でした。

created by Rinker
¥3,600 (2025/11/07 08:34:15時点 楽天市場調べ-詳細)

当ブログの日本株成績の記事

hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へにほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ 株式投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました