【日本株】連日主力が急落、後場でマイ転!嫌な流れの2日続落 【2025/11/06】

この記事は約2分で読めます。

ページコンテンツ

スポンサーリンク

本日の主な指数

日経平均株価は+1.34%、TOPIXは+1.38%、グロース250は-0.77%。
相場は反発と言いたかったですが、グロース本当に弱すぎませんか?

本日の保有銘柄ポートフォリオの結果

保有株全体は前日と同じように後場から急落し、マイ転して2連敗というストレスのたまる展開。
全体的には上げていたのですが、決算発表の結果大きく売られる銘柄が多く、主力の一角がもろに食らったため、マイナスというイヤな流れでした・・・

保有銘柄全体
 +108.96% (前日比:-0.68%)

値動きのあった銘柄

本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。

コード・銘柄名 前日比
3941 レンゴー 5.80%
7940 ウェーブロックHD 5.13%
6264 マルマエ 4.09%
3447 信和 3.61%
6890 フェローテックホールディングス 3.17%
5401 日本製鉄 -3.28%
9101 日本郵船 -3.69%
6200 インソース -4.30%
4189 KHネオケム -4.31%
3778 さくらインターネット -5.15%
9166 GENDA -6.74%
4202 ダイセル -6.87%
7832 バンダイナムコホールディングス -7.37%

感想

バンダイナムコホールディングスが決算でコンセンサスを上回る上方修正(前年比ではマイナス)を発表したものの大きく売られました。ここまでやられるとは・・・いつもこんな感じな気もしますが・・・

ダイセルは決算ミスで同じような下落

GENDAは完全に買い時をミスった格好で購入からずっと下げ続けています・・・保有していてずっと冴えないじげんと似てる印象・・・そうなると・・・やばいかも?

KHネオケムも続落、ここまで下げるほどには思えないんですが・・・

レンゴーや信和などは好決算や増配などの発表で上がったものの、結局ずいぶん上げ幅を縮小する羽目に

前日大きく下げたマルマエはそこそこ戻しました

完全に流れが悪すぎて、気分が上がらないですね・・・気にしなければいいんですが、それにしても内容が悪すぎて・・・


当ブログの日本株成績の記事

hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へにほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ 株式投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました