ページコンテンツ
本日の主な指数
日経平均株価は-2.50%、TOPIXは-1.26%、グロース250は-0.51%。
米国株のハイテクセクターの下落を受けて、日経平均株価も大きく売られました
本日の保有銘柄ポートフォリオの結果
保有株全体も一時は3%を超えるマイナスでしたが、ある程度盛り返したものの、2%の下落と痛い結果。
保有銘柄全体
+109.64% (前日比:-2.00%)
値動きのあった銘柄
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 |
|---|---|
| 7940 ウェーブロックHD | 17.38% |
| 7974 任天堂 | 6.22% |
| 9166 GENDA | -3.00% |
| 8304 あおぞら銀行 | -3.25% |
| 6727 ワコム | -3.56% |
| 6890 フェローテックホールディングス | -3.96% |
| 8708 アイザワ証券グループ | -4.03% |
| 5381 Mipox | -4.52% |
| 6264 マルマエ | -6.06% |
| 4189 KHネオケム | -8.50% |
| 3401 帝人 | -9.56% |
感想
ウェーブロックHDが2日連続のストップ高。
TOBでは921円としていましたが、あまりにも安すぎる設定価格とした経営陣にNo!を突き付けた格好。
本当にこれはどうかと思っていたので、納得。あまりにも株主をなめすぎています。
決算による値動きが激しいです。
任天堂は上昇
帝人は本当にダメダメですね・・・もっと早くやはり手放すべきでした
KHネオケムはここまで売られる内容とは思えませんが大きく売られました
マルマエは米国の半導体下落を受けてのもの
マイポックスもダメ銘柄感がやはり強いです
日経平均株価の指数だけが上がっていたのに、下げる時は巻き込まれた感がひどいですね。
そこに決算ミスも多く、かなりきつい展開が続いています。
ストレスも溜まっているのでスカッとした反発を期待したいところです。
当ブログの日本株成績の記事
hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。




コメント