【日本株】今年8番目の大幅上昇で反発! 【2025/11/12】

この記事は約2分で読めます。

ページコンテンツ

スポンサーリンク

本日の主な指数

日経平均株価は+0.43%、TOPIXは+1.14%、グロース250は+2.48%。
日経平均株価はイマイチでしたが、指数に連動していない銘柄は結構強かったですね
ソフトバンクグループが下げた影響が大きそうです

本日の保有銘柄ポートフォリオの結果

保有株全体は8割以上の銘柄が上げて久々に強い反発。
上げ幅としては今年8番目。

保有銘柄全体
 +113.45% (前日比:+2.90%)

値動きのあった銘柄

本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。

コード・銘柄名 前日比
7940 ウェーブロックHD 13.83%
3723 日本ファルコム 7.01%
5021 コスモエネルギーHD 5.98%
3679 じげん 5.82%
9438 エムティーアイ 4.59%
4182 三菱瓦斯化学 4.58%
8219 青山商事 4.51%
4388 エーアイ 4.27%
6039 日本動物高度医療センター 3.65%
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 3.38%
7226 極東開発工業  3.28%
4826 CIJ 3.27%
5108 ブリヂストン 3.27%
1786 オリエンタル白石 -3.23%
8572 アコム -4.36%

感想

TOB価格を超える株価上昇を続けるウェーブロックHDが本日も高騰。
ついに買っていたのが村上系ファンドだったことが判明、それに対して経営陣は意地でも921円のTOB失敗すれば上場は維持するとか言い出して、株主軽視の姿勢を改めて表明した格好。個人的には村上系ファンドを応援する側です。

日本ファルコムも今年は例年よりも強さを見せることが多いですね。

アコムは・・・ダメですねえ・・・
オリエンタル白石もイマイチな決算が多く、冴えないですね・・・

本日はいい感じに上げてくれてスッキリしましたね。
ぜひこれからも上昇を期待したいです。


当ブログの日本株成績の記事

hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へにほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ 株式投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました