【週間成績】2015年7月第2週【保有銘柄ランキング】

この記事は約4分で読めます。

自己保有銘柄の含み損益、今週の騰落パフォーマンスランキング。

コード銘柄名先週比評価損益
2462ジェイコムホールディングス+7.37%+37.13%
9757船井総研ホールディングス+4.84%+52.42%
4568第一三共+4.24%+26.6%
6264マルマエ+2.12%+87.5%
7832バンダイナムコホールディングス+1%+96.33%
8267イオン+0.11%+32.6%
6727ワコム-0.28%-58.32%
9766コナミ-0.94%-27.53%
4319TAC-1.86%-37.57%
8914エリアリンク-2.19%-9.49%
5990スーパーツール-2.4%-8.2%
2681ゲオホールディングス-2.73%+68.95%
8304あおぞら銀行-2.79%-0.86%
7725インターアクション-3.07%+39.39%
6448ブラザー工業-4.2%-8.89%
4722フューチャーアーキテクト-4.52%+69.46%
6054リブセンス-5.1%-11.56%
7974任天堂-5.12%-27.7%
3857ラック-5.22%+47.7%
4716日本オラクル-5.82%+72.25%
3668コロプラ-6%-9.37%
3796いい生活-6.28%-6.54%
4985アース製薬-6.36%+71.55%
2354安川情報システム-6.39%-5.72%
4824メディアシーク-6.45%-23.64%
7746岡本硝子-6.64%+20.35%
4826CIJ-6.65%+6.24%
7744ノーリツ鋼機-6.81%-6.24%
8708藍澤證券-6.82%+61.45%
6634ネクスグループ-7.1%+8.47%
2170リンクアンドモチベーション-7.27%-6.06%
3021パシフィックネット-8.7%-17.06%
5381Mipox-10%-12.73%
2768双日-11.37%+61.93%
5216倉元製作所-11.8%-11.8%
3071ストリーム-13.64%-18.69%
9479インプレスホールディングス-14.28%-11.98%
6670MCJ-24.01%+75.2%
3048ビックカメラ-40.82%+221.77%
3723日本ファルコム-48.28%+487.19%
—-全銘柄-2.3%+24.41%

今週も月曜から大幅下落で始まり、その後にも97%が下落する日もあり、3連敗。週の成績は1勝4敗という散々な結果。金額的にもワースト1位で断トツの下げっぷりを記録。ギリシャと中国の動きにとにかく振り回され、なおかつ自分の判断ミスも重なって、もういいところなしという感じ。

全41銘柄中上昇が5、下落が36で、やられっぱなしでフルボッコ状態の内容でした。

今週追加したのは、5216 倉元製作所。購入初日に大幅下落して、いきなり-11%という記録的な出だし。最近こんなんばっかですね。
今週売却したのは、ブラザー工業とリブセンス。ちっとも上がる気配がなく、いろいろと流れが悪くなったイメージなので結局-25000円ほどの損切り。

上昇率2%以上は、
ジェイコムホールディングス,船井総研ホールディングス,第一三共,マルマエと4銘柄のみ。少なすぎて泣けてきます。

下落率2%以上は、
日本ファルコム,ビックカメラ,MCJ,インプレスホールディングス,ストリーム,倉元製作所,双日,Mipox,パシフィックネット,リンクアンドモチベーション,ネクスグループ,藍澤證券,ノーリツ鋼機,CIJ,岡本硝子,メディアシーク,安川情報システム,アース製薬,いい生活,コロプラ,日本オラクル,ラック,任天堂,リブセンス,フューチャーアーキテクト,ブラザー工業,インターアクション,あおぞら銀行,ゲオホールディングス,スーパーツール,エリアリンクの31銘柄。ひどすぎる・・・。比較的調子の良かった銘柄も連続の下げでチャートを大きく崩され、今後は伸び悩みそう。ひどかったものはさらにひどくなるというなんともダメダメな流れとしかいいようがないです。

今まで大きく下げた場合は大きく戻すのが当たり前になっていた感じですが、まったく戻る気配がなくなってきています。そうなってくると、持ち株もいろいろ整理していかないとダメですね。ちょっと先週・今週と大ダメージを受け過ぎて、あまり強気にはなれませんが・・・焦らずにじっくり取り組む方でポートフォリオを再構築した方が良さそうです。


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へにほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ株式投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました