日経平均株価は5日ぶりの反発、保有株全体は新興株が頑張りを見せてくれたおかげで久々の高騰でした。
5日ぶりの反発、3%以上の上げは3/2以来。
一時は含み損に陥りましたが、盛り返してくれました。
かなり上げてくれていて、今年3番目の上げ幅。
とはいえ、下げ幅3番目の半分以下というのが今年の厳しさを物語っていますね。
各国の経済テコ入れが好感されたのもありますが、なんで新興株がここまで上がったのかよくわかりませんね。
保有銘柄全体
+3.70% (前日比:+3.62%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 |
|---|---|
| 8708 藍澤證券 | 13.49% |
| 4826 CIJ | 12.48% |
| 3941 レンゴー | 11.72% |
| 5381 Mipox | 10.77% |
| 2681 ゲオホールディングス | 10.72% |
| 7725 インターアクション | 10.22% |
| 7438 コンドーテック | 9.56% |
| 9438 エムティーアイ | 8.24% |
| 3723 日本ファルコム | 7.87% |
| 6044 三機サービス | 7.67% |
| 4716 日本オラクル | 6.72% |
| 2354 YE DIGITAL | 6.69% |
| 2173 博展 | 6.37% |
| 7974 任天堂 | 5.86% |
| 3401 帝人 | 5.68% |
| 4367 広栄化学工業 | 5.62% |
| 3182 オイシックス・ラ・大地 | 5.58% |
| 7746 岡本硝子 | 5.47% |
| 1780 ヤマウラ | 5.13% |
| 2307 クロスキャット | 5.07% |
ここまで上昇した銘柄が並んでくれるのは素直に嬉しいですね。
もちろんまだまだ油断できる状況ではないですが。
先物や欧州の相場は行ってこい状態で明日も苦戦しそうな流れ。
明日はどっちだ?
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。





コメント