日本株

スポンサーリンク
日本株

【日本株】日本動物高度医療センターが2日連続ストップ高!PFは今年9番目の上げ幅で2連勝! 【2025/08/18】

日経平均株価は+0.77%、TOPIXは+0.43%、グロース250は+1.52%。 日経平均株価は強さを見せましたね 保有株全体は強い銘柄も目立ち、今年9番目の上昇幅で2日続伸で最高値更新。2日連続のストップ高というのも久しぶり。 保有銘...
日本株

【日本株 週間成績】「4週続伸!」 8月3週 保有銘柄パフォーマンス(2025/8/15時点)

週全体の感想日経平均株価は月曜がお休みだったものの、急騰して史上最高値の4万3000円台に突入、1500円以上も上げるというすさまじい強さでした。自己保有は全139銘柄中、上昇が90、変わらずが2、下落が47勝敗数では3勝0分1敗という恰好...
日本株

【日本株】日本動物高度医療センターがストップ高!PFも大きく反発! 【2025/08/15】

日経平均株価は+1.71%、TOPIXは+1.63%、グロース250は+1.11%。 日経平均株価は史上最高値を更新、本当に強いですね・・・ 保有株全体も一部やられたものの、全体的には強い反発となりました。ストップ高も出ましたし、気分はいい...
スポンサーリンク
日本株

【日本株】7日ぶりに反落 【2025/08/14】

日経平均株価は-1.45%、TOPIXは-1.10%、グロース250は+0.24%。東証の相場は久々に弱い展開でしたね。 保有株全体も6割以上がマイナスで連勝が6でストップ。一時期よりはダメージが半分くらいになりました。前日と逆でグロースが...
日本株

【日本株】終盤失速も連勝を今年最多タイの6に伸ばす 【2025/08/13】

日経平均株価は+1.30%、TOPIXは+0.83%、グロース250は-0.03%。日経平均株価は史上最高値を更新し、4万3000円台へ。ただグロースは失速し、やや不穏な感じ 保有株全体は終盤グロースが下げたのが大きく、ずいぶん下げたものの...
日本株

【日本株】日経平均株価が史上最高値を更新!ポートフォリオも5連勝で最高値更新!【2025/08/12】

日経平均株価は+2.15%、TOPIXは+1.39%、グロース250は-0.32%。日経平均株価が史上最高値を更新しましたね。首相や政治がひどいと株価が上がる気が・・・まぁ民主党時代はひどすぎましたが・・・ 保有株全体も年初来成績および資産...
日本株

【日本株 週間成績】「ついに配当抜きでも年初来プラ転!」 8月2週 保有銘柄パフォーマンス(2025/8/8時点)

週全体の感想日経平均株価は1000円以上上げて42000円目前という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。月曜は米国株の金曜の嫌な下げを受けてブラックマンデー?と恐れていたのに・・・という感じ自己保有は全138銘柄中、上昇が100、変わらず...
日本株

【日本株】激しい値動きが目立つも、PFは4連勝! 【2025/08/08】

日経平均株価は+1.85%、TOPIXは+1.21%、グロース250は-0.12%。 保有株全体は上げ下げ大きめの動きがあった銘柄が目立ちましたが、4連勝。配当や売却益などを抜いても年初来プラ転達成となりました。保有銘柄全体  +103.9...
日本株

【日本株】久々にストップ高!PFは3連勝 【2025/08/07】

日経平均株価は+0.65%、TOPIXは+0.72%、グロース250は+1.24%。 保有株全体は3連勝。久しぶりのストップ高は素直に嬉しいですねこの間は久々にストップ安を食らっただけに・・・ 保有銘柄全体  +102.69% (前日比:+...
日本株

【日本株】2日続伸で年初来高値を更新 【2025/08/06】

日経平均株価は+0.60%、TOPIXは+1.02%、グロース250は-0.06%。 保有株全体は思わぬ銘柄が大きく上昇して続伸。ただ日本株も過熱感が出ていると思うので、夏枯れ相場に突入するとけっこうきつい下げになりそうな空気が・・・ 保有...
日本株

【日本株】ダメ銘柄たちが奮戦!PFはやや押されるも反発 【2025/08/05】

日経平均株価は+0.64%、TOPIXは+0.70%、グロース250は+1.30%。 保有株全体は一時よりはずいぶん抑えられたものの反発。主力の株価の上下激しかったですね・・・ 保有銘柄全体  +99.90% (前日比:+1.14%) 本日...
日本株

【日本株】暴落懸念もそこまで落ちず、とはいえ今年11番目のマイナス 【2025/08/04】

日経平均株価は-1.30%、TOPIXは-1.10%、グロース250は+0.02%。 米国の雇用統計の大幅下方修正などもあり、先物も大きく下がっていたため暴落も覚悟していましたが指数的にはそこまで下げず。保有株全体は大幅下落の銘柄が目立ち、...
スポンサーリンク