週間成績

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「長すぎた今月週間初勝利」 2018年8月第4週成績(8月24日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はしばらくトルコリラやら米中貿易闘争の影響やらで下げまくっていましたが、週中盤から急騰して流れが一気に変わりましたね。自己保有は全52銘柄中、上昇が40、変わらずが2、下落が10勝敗数では連敗からの3連勝。金額的には...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「今年最悪のペースで敗北中」 2018年8月第2週成績(8月10日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は金曜の大幅下げが痛く、300円ほどのマイナス。自己保有は全51銘柄中、上昇が16、変わらずが3、下落が32勝敗数では2勝3敗とまたも負け越し。金額的にもそこそこにマイナスを食らい、2週続落。年初からの売却および含み...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「マイナス面しか目立たないひどい状態」 2018年7月第5週&8月第1週成績(8月3日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は200円ほど下げましたが、指数以上に相場は全体的に弱かったですね。決算の影響で大きく動いた銘柄も多く、ポートフォリオも大ダメージを受けました。自己保有は全51銘柄中、上昇が13、変わらずが0、下落が38勝敗数では1...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「そろそろ下げ止まり?」 2018年7月第4週成績(7月27日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はなんとか前週比でプラス。自己保有は全51銘柄中、上昇が41、変わらずが3、下落が7勝敗数では月曜下げて前週からの3連敗で始まり、その後4日全勝という恰好。金額的にはまあまあのプラスを確保という形。年初からの売却およ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「主力が相変わらず弱く、下半期はいまだ負け越し中」 2018年7月第3週成績(7月220日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は上昇してからは上昇下降を繰り返し、結局初日とほぼ同じ数値に落ち着いた格好。自己保有は全51銘柄中、上昇が29、変わらずが1、下落が21勝敗数では1勝3敗で大きく負け越し、金額的にもそれなりに下落。年初からの売却およ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「3/4が3%以上の下落という惨劇」 2018年7月第1週成績(7月6日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は米中経済問題の影響をもろに食らい、下げまくり。保有銘柄はそれ以上の指数で下落が激しく、涙目の展開続きでした。自己保有は全52銘柄中、上昇が8、変わらずが1、下落が43勝敗数では目を覆いたくなるような惨敗の4連敗でよ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「今年初の3週連続マイナス」 2018年6月第5週成績(6月29日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は他国も含めた株安の影響を受け、弱い感じでしたね。保有株ポートフォリオは連日安値を更新して憂鬱な展開が続きました。自己保有は全49銘柄中、上昇が18、変わらずが1、下落が31勝敗数では2勝3敗とここ毎週負け越し中。金...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「主力勢惨敗、マイ転続出、流れはさらに悪化」 2018年6月第4週成績(6月22日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は米中経済制裁問題と大阪の大地震、ヨーロッパの不安定さと不穏なものが多く出て、全体的に弱い値動きでした。チャートもかない危ういレベル。自己保有は全47銘柄中、上昇が13、変わらずが1、下落が36勝敗数では2勝3敗の負...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「主力急落パターン目立つ」 2018年6月第3週成績(6月15日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は23000円台を一時回復したものの陥落。自己保有は全47銘柄中、上昇が22、変わらずが0、下落が26勝敗数では2勝3敗で、金額的には少しマイナスという形。年初からの売却および含み評価損益:+13.64%(前週比:-...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「苦戦が続くもプラ転」 2018年6月第2週成績(6月8日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は500円ほど上昇したものの新興株が振るわず、今週は大苦戦でした。自己保有は全47銘柄中、上昇が35、変わらずが0、下落が13勝敗数では3勝2敗。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「全敗が10銘柄も出た厳しい1週間」 2018年5月第4週成績(5月25日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は23000円台を一時回復したもののその後大幅に崩れた結果ですが、指数以外はかなり内容は弱い印象でした。自己保有は全47銘柄中、上昇が21、変わらずが3、下落が24勝敗数では3勝2敗であったものの、最終2日は連敗で終...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「決算で売られまくりでPF弱体化」 2018年5月第3週成績(5月18日時点) 【週間保有株まとめ】

保有銘柄全体前週比:+133.68% → +133.00%(-0.68%)< 年初来成績:+13.78% (前週比:-0.68%)/strong>現在の保有銘柄はこちら。全体的に【全保有銘柄 今週の騰落ランキング】コード銘柄名前日比評価損益...
スポンサーリンク