2022-11

スポンサーリンク
日本株

全面高の中、バンナムHDの下落が目に付く【2022/11/11】

日経平均株価は817円高(+2.98%)、TOPIXは+2.12%、マザーズは+3.41%。 保有株全体は反発も、主力が押さえつけられる格好で物足りない結果。 保有銘柄全体  +85.04% (前日比:+1.87%)年初来成績:-9.35%...
米国株

【夢見る米国株】「全保有銘柄が大きく反発!」 2022年11月10日 パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 13.23% 10.40% ETSY ETSY INC 142.27% 16.06% ...
日本株

五洋建設、インソースの下落が痛すぎ!きつい反落【2022/11/10】

日経平均株価は270円安(-0.98%)、TOPIXは-0.66%、マザーズは-0.39%。 保有株全体は反落。かなり痛いやられ方で6割を超える銘柄が下落。 保有銘柄全体  +83.17% (前日比:-1.72%)本日目立った動きのあった銘...
スポンサーリンク
米国株

【夢見る米国株】「全保有銘柄が下落、3%超の反落」 2022年11月9日 パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 2.56% -1.09% ETSY ETSY INC 108.75% -6.70% V...
日本株

平賀がストップ高で苦戦のPFを救い、3連勝!【2022/11/09】

日経平均株価は155円安(-0.56%)、TOPIXは-0.41%、マザーズは-0.36%。 保有株全体は際どいところをなんとかプラス引けで3連勝。ストップ高があって、なんとかいうのが苦戦を物語っています。 保有銘柄全体  +84.89% ...
米国株

【夢見る米国株】「薄氷続きの4連勝」 2022年11月8日 パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 3.70% 0.88% ETSY ETSY INC 123.74% 2.61% VZ ...
日本株

中堅どころが奮戦し、2連勝!【2022/11/08】

日経平均株価は344円高(+1.25%)、TOPIXは+1.21%、マザーズは+9.00%。 保有株全体は続騰。主力が冴えないままですが、2番手集団以降が頑張ってくれましたね。 保有銘柄全体  +84.62% (前日比:+1.44%)本日目...
米国株

【夢見る米国株】「貧弱な3連勝」 2022年11月7日 パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 2.79% 4.83% ETSY ETSY INC 118.05% 0.85% VZ ...
日本株

インソースがストップ高で牽引!反面帝人は急落【2022/11/07】

日経平均株価は327円高(+1.21%)、TOPIXは+0.98%、マザーズは+0.21%。 保有株全体は大きく反発。1銘柄が急騰したのが大きかったですねただ反面急落した銘柄もあり・・・ 保有銘柄全体  +83.18% (前日比:+3.24...
日本株

「連敗でマイ転というイヤな流れ」 2022年11月1週 保有株パフォーマンス(2022/11/4時点)

週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が26、変わらずが1、下落が39勝敗数では出だしは良かったものの休日を挟んで嫌な連敗でマイ転という恰好。年初からの売却および含み評価損益...
米国株

【夢見る米国株】「前週の上げの8割が消えるきつい反落」 2022年11月1週パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今週の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 11.76% 6.62% ETSY ETSY INC ...
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資 2022年11月1週 パフォーマンス【週間成績】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 反落評価損益率:+38.5%0.6%ほど下落ポイントだとあまり躊躇がないというか冒険がで...
スポンサーリンク