【日本株 年間成績】2024年まとめ 【保有銘柄パフォーマンス】
あおぞら銀行
ストップ高2つも明暗くっきり!【2020/05/15】
日経平均株価は122円高で反発、保有株全体は正直敗北濃厚だったところで反発となりました。昨日の下げで連敗もありえる雰囲気でしたが、なんとかプラ転。ただ内容は正直厳しかったですね。保有銘柄全体 +40.31% (前日比:+1.53%)年初来...
2銘柄ストップ高!2連勝を飾る【2020/05/08】
日経平均株価は504円の大幅高で20000円台回復、保有株全体はまちまちでしたが強い銘柄のおかげで連勝となりました。2銘柄がストップ高(1銘柄は一時)という珍しい展開。保有銘柄全体 +39.78% (前日比:+2.56%)年初来成績:-2...
「今年初の2週間続騰」 2020年4月第3週 保有株パフォーマンス(4月17日時点)
週全体の感想日経平均株価は400円ほどの上昇という結果ですが、どうにもスッキリしない感じです。自己保有は全66銘柄中、上昇が47、変わらずが1、下落が18勝敗数では1敗はしましたがほぼヨコヨコで実質はほぼ全勝という恰好。金額的にも順調に上昇...
ヒヤヒヤ!マイ転からの再プラ転で2連勝を飾る【2020/04/15】
日経平均株価は88円安の小反落、保有株全体は一時マイ転をしたものの再プラ転して連勝となりました。ヒヤヒヤながらも・・・という感じですね。保有銘柄全体 +24.19% (前日比:+0.58%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コー...
今年2度目の5連勝で前週の下げを戻す【2020/04/10】
日経平均株価は一時マイ転するも反発、保有株全体は新興株が停滞したものの他がフォローしてプラス引け。今年2番目の5連勝。1/16以来で、+12.8%ほどの上昇となりました。本日は正直マイナススタートで2%ほどの下落から始まっただけに想定外でし...
久々の続騰!ボロボロだった銘柄が逆襲! 【2020/04/07】
日経平均株価は乱高下がありましたが3日続伸、保有株全体も一時は5%近くまで上げたものの急落したりヒヤヒヤでしたが最終的には4%弱でフィニッシュ。 久しぶりの2連騰。そして今まで散々やられまくっていた銘柄がそろって高値。とはいえ、ダメージはそ...
またも14時で失速で4連敗、前週の上げ半分消滅の流れ? 【2020/04/02】
日経平均株価はいつもの後場で上げるも14時から失速するパターンで続落、保有株全体も同様で流れとしては最悪に近いのが続いています。4連敗で今週はいまだに勝ちなし。すでに8%以上のマイナス・・・ズルズル下げていってるのも嫌らしい。完全に日銀もカ...
【月次成績】2020年3月成績(3月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は19000円台を割り、2000円以上下げた結果に。新型コロナウイルスの感染爆発、原油暴落、経済停滞、その他の不安要素が積み重なって、世界株価全面安です。保有株も続落。自己保有は全66銘柄中、上昇が12、変わらずが0...
今月も敗北・・・今年初の月間プラスは遠く・・・【2020/03/31】
日経平均株価は167円安で続落、保有株全体もわずかなマイナスではあるものの連敗を喫して3月を終えました。やはり最後もダメでしたね・・・らしいといえばらしいですが。こういう日に勝てないのが弱い証拠。保有銘柄全体 +16.86% (前日比:-...
指数以上の敗北(いつものやつ)【2020/03/30】
日経平均株価は配当落ちもあり300円ほどの下落、保有株全体は指数以上の下げでした。3%未満だとそこまで強烈な下げに感じなくなってきてますね。・・・もうおかしくなってますね、はい。保有銘柄全体 +17.07% (前日比:-2.74%)本日目...
今年最大の上昇幅を記録し、含み益もプラス10%台回復【2020/03/25】
日経平均株価は8%以上の1400円以上の続騰、保有株全体も指数ほどではないですが大幅高となりました。今年最大の上昇幅を更新。3連勝は2/6以来・・・ずいぶん前のような・・・。やけに上げていますが、油断は禁物。保有銘柄全体 +17.18% ...
年初来成績がマイナス55%を突破!深まる闇・・・【2020/03/12】
日経平均株価は大幅続落、保有株全体も悲惨としかいいようがない惨敗。もう昨年に一度もなかったレベルの下げがすでに6回もある今年。年初来成績も-55%を突破。ついに評価損益率がマイナスに入る勢いです。保有銘柄全体 +8.94% (前日比:-6...