日本株「4週続伸」 9月3週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/9/15時点) 週全体の感想日経平均株価は900円以上プラスという結果で内容はかなり強い印象でしたが、新興株のマザーズがダメダメで苦戦しましたね。自己保有は全69銘柄中、上昇が37、変わらずが2、下落が31勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはなんとかプ...2023.09.19日本株週間成績
日本株【月次成績】2023年7月成績(7月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は33000円台をなんとかキープ。自己保有は全63銘柄中、上昇が36、変わらずが2、下落が32勝敗数では8勝15敗、金額的にはギリギリプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:81.05%(前月比:0....2023.08.04日本株月間成績
日本株「今年最大の下げ幅で急落」 3月3週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/3/17時点) 週全体の感想日経平均株価はという結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全70銘柄中、上昇が10、変わらずが0、下落が60勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という...2023.03.20日本株
日本株貧弱すぎる反発 【2023/03/15】 日経平均株価は+0.03%、TOPIXは+0.65%、マザーズは+0.55%。保有株全体は弱い反発。相場も反発したものの、どんどん押されてずいぶん縮小しましたね。1/4も戻せていないのが弱い証拠さらにクレディスイスの不穏な空気もあり、明日以...2023.03.15日本株
日本株ホワイトデーは今年最大の下落【2023/03/14】 日経平均株価は-2.19%、TOPIXは-2.67%、マザーズは-2.31%。保有株全体は今年最大の下げ幅を更新し、さらに3連敗とあまりにも辛い結果。91%の銘柄が前日比マイナスあれだけ余裕があった年初来成績も一気にマイ転目前・・・米国の銀...2023.03.15日本株
日本株2日で7.5%も下げる厳しい流れ 【2023/03/13】 日経平均株価は-1.11%、TOPIXは-1.51%、マザーズは-0.83%。保有株全体は今年2番目の下落幅で、連敗。2日で7.5%も下げているのが痛すぎます保有銘柄全体 +74.01%(前日比:-7.68%)本日目立った動きのあった銘柄は...2023.03.13日本株
日本株モリトがストップ高!しかしPFは冴えず、2連敗 【2023/01/16】 日経平均株価は-1.14%、TOPIXは-0.88%、マザーズは-1.49%。保有株全体は7割の銘柄が下げ、イマイチな流れで2連敗。今年初のストップ高が出ました。これは嬉しい。保有銘柄全体 +69.08%(前日比:-0.97%)本日目立った...2023.01.16日本株
日本株「反発」 保有株週間パフォーマンス(2023/1/13時点) 週全体の感想日経平均株価は140円高という結果ですが、内容はそこそこ強い印象でしたね。円高が急に進んだりして、不穏な空気はありますが。自己保有は全68銘柄中、上昇が40、変わらずが3、下落が25勝敗数では3連勝からの敗北という恰好。金額的に...2023.01.16日本株週間成績
日本株幅広く売られ反落【2023/01/13】 日経平均株価は-1.25%、TOPIXは-0.27%、マザーズは-0.96%。保有株全体も幅広く売られ、反落。やはり下げの方が強いなぁ・・・と保有銘柄全体 +70.04%(前日比:-0.95%)年初来成績:-3.63%(前週比:+1.36%...2023.01.14日本株
日本株エース銘柄が5日ぶりに反発! 【2022/12/30】 日経平均株価は-0.94%、TOPIXは-0.72%、マザーズは+1.37%。保有株全体は反発。エース銘柄が久々に強さを見せて、全体の弱さをカバーしました。保有銘柄全体 +73.00%(前日比:+1.06%)本日目立った動きのあった銘柄は以...2022.12.30日本株
日本株前日比2桁マイナスが2銘柄も!主力どころの不調は続く【2022/11/14】 日経平均株価は300円安(-1.06%)、TOPIXは-1.05%、マザーズは+1.73%。保有株全体は厳しい値動きが多く、反落。2桁前日比マイナスが2銘柄も出るなど、きつかったです保有銘柄全体 +82.91%(前日比:-2.13%)本日目...2022.11.14日本株
日本株台湾有事を警戒?相場は売り一色に【2022/08/02】 日経平均株価は399円安(-1.42%)、TOPIXは-0.99%、マザーズは-1.12%。保有株全体は8割の銘柄が下げ、反落となりました。相場が悪化したのは、米国下院議長・民主党のナンシー・ペロシ氏が台湾に訪問することで中国との摩擦が発生...2022.08.02日本株