エリアリンク

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

前年参戦組が奮戦!薄氷の今年初連勝【2019/01/08】

日経平均株価は165円高でしたが伸び悩んでいた感じでした。保有株全体も全体的には弱いながらもプラスをキープして一時は1.2%ほどまで上がっていましたが、最後の方でぶん投げを食らって急落するもギリギリのプラス引けでした。薄氷の勝利ながらも今年...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【保有銘柄】正直微妙だった株-2018年版【振り返り】

良かった株ダメだった株【微妙編】2018年は過去最悪で苦しい1年でした。毎年好評な保有銘柄の各パフォーマンスをご紹介するこの企画、今年もやっていきたいと思います。2017年版はこちら。2016年版はこちら。今回は冴えない結果を残した9銘柄、...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次パフォーマンス】2018年12月成績(12月28日時点) 【保有銘柄】

月全体の感想日経平均株価は約2300円ほど下げるきつい下げ相場でした。自己保有は全61銘柄中、上昇が7、変わらずが0、下落が54勝敗数では6勝13敗、金額的にも自己最高のマイナスを記録。大幅に買いを増やした影響と大幅下落のダブルパンチで年初...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

やっぱり最終日も敗北、今年のPFは自己最悪で確定 【2018/12/28】

日経平均株価は一時2万円割れをしていましたが最後はもう明らかに狙って維持するような値動きでした。本日が2018年の大納会、結局日経平均株価はマイナスで終わりました。保有株全体も今年を象徴するかのようなか弱さで前日比マイナスでフィニッシュ。結...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「絶望はこれから?」2018年12月第3週成績(12月21日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はなんとか24000円台を確保したという結果ですが、内容は弱い印象でしたね。自己保有は全58銘柄中、上昇が1、変わらずが0、下落が57勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはな...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

ワースト記録更新ラッシュ、たった1週間で年収数分の一分が消滅!【2018/12/21】

日経平均株価は先物が一時2万円を割るなどの波乱ありの続落で226円安。現物も割るかと思いましたが、中途半端に見るか、しっかり反発したとするかは意見が分かれる感じ。保有株全体は引き続きの大幅下落。なんとも頭抱えるしかない状態。年初来成績:-4...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

底なし沼状態のPFは連敗、年初来最安値を更新中・・・【2018/12/17】

日経平均株価は132円上げたものの下げた銘柄が多く、保有株全体も軟調でまったく冴えない流れでした。 これで連敗、本日も2%以上も下落して、年初来最安値を更新・・・そこが全く見えません。保有銘柄全体  +60.79% (前日比:-2.18%)...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

ここで痛恨の一撃!再び年初来最安値圏へ・・・【2018/12/14】

日経平均株価は441円と急反落、保有株全体も大幅下落で結局2連勝はリセットされた格好になりました。今年20番目の下落で今月初の連勝はなかったことにされました。本当に厳しい展開が続きますね・・・週末での年初来最安値更新です。年初来成績:-24...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

今年14番目の急騰で待望の連敗脱出!PF値上がりトップは意外な銘柄【2018/12/12】

日経平均株価は454円高の急反騰、保有株全体も本当に久しぶりにプラスで引けることができました。苦しかった連敗も6で止まり、今年14番目の前日比上昇率で4%以上のプラス。しかしこの連敗期間でのマイナス幅は21%だったので、まだダメージは深いで...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

無情の5連敗で大壊滅!PFは今年最悪の状態に陥る 【2018/12/10】

日経平均株価は一時500超でしたが、結局459円安の大幅下落に終わり、保有株全体は大壊滅状態でした。本日は前日比-6.73%と今年10番目の下落率で5連敗となり、-15.88%も下げています。今月はすでに-13%下落し、ポートフォリオは今年...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

たった3日で7連勝がリセット!前月の上昇分があっさり消滅・・・【2018/12/06】

日経平均株価は一時600円安までいきましたが結局417円の大幅安で終わりました。きっかけは色々あるのでしょうが、カナダでHUAWEI(ファーウェイ)関係者を逮捕したという報道は少なからず影響がありそうですが、発表のタイミングが何で今月1日逮...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

今年最多連勝数タイの7!マルマエが連日の上昇でPFが元気になってきた【2018/12/03】

日経平均株価は明らかに上を目指す動きで223円高で22500円を超えてきましたね。保有株全体もMAXのままとは言えませんが、2%以上の上昇で9/26以来の7連勝を果たしました。米中会談の予想よりもいい方向ととらえたのか、チャート的にも上げな...
スポンサーリンク