ネクスグループ

スポンサーリンク
日本株

続騰だが弱し【2023/04/10】

日経平均株価は+0.42%、TOPIXは+0.56%、マザーズは+1.20%。 保有株全体はそこそこの上昇で2連勝。 ここ最近の下落に比べると、弱すぎ・・・ 保有銘柄全体  +68.46% (前日比:+1....
日本株

ほぼヨコヨコで反発とは言い難い弱さ【2023/04/07】

日経平均株価は+0.17%、TOPIXは+0.21%、マザーズは-0.46%。 保有株全体は冴えないまま、一応プラスですがほぼプラマイゼロ。 今週はほぼ全敗レベルでひどいものでした。 保有銘柄全体  +67...
日本株

幅広く売られて3連敗、出口見えず【2023/04/06】

日経平均株価は-1.22%、TOPIXは-0.58%、マザーズは-0.65%。 保有株全体は本日も冴えず。 3連敗で6%ほどの下落と厳しい展開 反発の兆しも見えないのがきつい 保有銘柄全体  +67.25...
日本株

7割の銘柄が下げるも、なんとかプラス引けで3連勝!【2023/01/19】

日経平均株価は-1.44%、TOPIXは-1.00%、マザーズは+0.68%。 保有株全体はやや抑えられたものの、3連勝を飾りました。 ただ7割が下げている中で、よく買ったなというのが素直な気持ち。 保有銘柄全体 ...
日本株

1年と半月ぶりの年初来プラ転!【2023/01/18】

日経平均株価は+1.23%、TOPIXは+1.68%、マザーズは+2.49%。 保有株全体は2連勝で、ついに年初来プラ転。 年初来プラ転により前年比プラス・・・前年は1日も存在しなかった状況。 1年と半月ぶりに達成しました! ...
年間成績

【年間成績】2022年 保有日本株まとめ 【保有銘柄パフォーマンス】

年全体の感想 2022年の日経平均株価は世界的な情勢にも巻き込まれ、さらに自滅的なこともあり、約2700も下げる厳しい相場でした。 自己保有は全68銘柄中、上昇が32、変わらずが0、下落が36 勝敗数では122勝1分122敗(勝率49.8%...
日本株

こつぃ6番目の下げ幅でジェノサイド4連敗! 【2022/12/20】

日経平均株価は669円安(-2.46%)、TOPIXは-1.54%、マザーズは-4.71%。 保有株全体は大惨敗で4連敗・・・もうジェノサイドですね。 ここにきて今年6番目の下落幅の衝撃はエグイ・・・ 保有銘柄全体 ...
日本株

前日の反発の倍返し!救いようのない下げ相場突入? 【2022/09/28】

日経平均株価は398円安(-1.50%)、TOPIXは-0.95%、マザーズは-1.83%。 保有株全体はまた反落。しかもようやく反発した倍返しで・・・ まるで権利落ちのような全面安、来月に向けてさらに下げる予告のような厳しさ...
日本株

際どい流れながら4連勝 【2022/09/13】

日経平均株価は73円高(+0.25%)、TOPIXは+0.32%、マザーズは-0.06%。 保有株全体は際どいながらも4連勝を達成。 約5割は下落で、さすがに天井感も出てきたのかなと 保有銘柄全体  +90...
日本株

イマイチな銘柄が主張した日?3連勝【2022/09/12】

日経平均株価は327円高(+1.16%)、TOPIXは+0.75%、マザーズは+1.70%。 保有株全体は7割の銘柄が上げ、3連勝を飾りました。 意外というか弱すぎた銘柄が目立った1日でした。 保有銘柄全体 ...
日本株

2連勝!週間成績も3週ぶりにプラス 【2022/09/09】

日経平均株価は149円高(+0.53%)、TOPIXは+0.40%、マザーズは+2.42%。 保有株全体はやや抑えられたものの、2連勝を飾りました。 何で上がっているのか、微妙ですが・・・ 保有銘柄全体  ...
日本株

【月次成績】2022年8月成績(8月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想 日経平均株価は28000円台をなんとか回復し、米国などに比べて相対的に強かった印象。 自己保有は全64銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が27 勝敗数では12勝10敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却...
スポンサーリンク