日本株 早くも新年に入って2回目の3%超の下落!12/29以降で1勝6敗と大きく負け越し中【2022/01/11】 日経平均株価は256円安(-0.90%)、TOPIXは-0.44%、マザーズは+0.01%。 保有株全体は主力が相変わらず弱く、惨敗。本当に勝ち目がない展開続きで、もうマヒ気味。ちなみに実質2022年の相場(12/29以降)になってからとい... 2022.01.11 日本株
日本株 「初週から悲惨な結果」 2022年1月1週 保有株パフォーマンス(2022/1/7時点) 週全体の感想日経平均株価は320円安という結果ですが、マザーズの急落があまりにも痛すぎました。内容も頭抱えるレベル。自己保有は全62銘柄中、上昇が23、変わらずが1、下落が41勝敗数では1勝3敗という恰好。金額的にも惨敗。年初からの売却およ... 2022.01.10 日本株週間成績
日本株 マルマエが大幅続落でPFは連敗、2022年は悲惨な出だし 【2022/01/07】 日経平均株価は9円安(-0.03%)、TOPIXは-0.07%、マザーズは+0.14%。 保有株全体は一時はどの指数もダメでしたが、後場からずいぶん盛り返しましたね。うちの銘柄はエースがやられて、連敗前日の大惨敗からの反発はならず 保有銘柄... 2022.01.07 日本株
日本株 連敗中のPFにマザーズ暴落で大ダメージの大ピンチ!それを救ったのは? 【2022/01/05】 日経平均株価は4円高(+0.10%)、TOPIXは+0.45%、マザーズは-5.02%。 マザーズ暴落を受けて、保有株全体はかなりやられていましたが、ある銘柄のおかげでプラスを維持。3連敗中でしたが、ようやく連敗脱出。しかし今年もこの銘柄が... 2022.01.05 日本株
日本株 大発会 オイシックス・ラ・大地などが大きく下落し、PFは3連敗を喫す 【2022/01/04】 日経平均株価は510円高(+1.77%)、TOPIXは+1.90%、マザーズは-1.13%。本日は2022年大発会で、マザーズ以外は強い値動きでした。保有株全体は全体的に冴えず、初日は負け。実際にも2022年の相場に入って、ずっと負けてます... 2022.01.04 日本株
日本株 【月次成績】2021年12月 日本株成績(12月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は29000円台回復を一時したものの、陥落。どうも冴えない終わりに。自己保有は全65銘柄中、上昇が42、変わらずが1、下落が22勝敗数では12勝10敗と勝ち越し、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却... 2022.01.03 日本株月間成績
日本株 「失速感が目立った1年 最終週もわずかにプラスに及ばない結果に」 2021年12月5週 保有株パフォーマンス(2021/12/30時点) 週全体の感想日経平均株価は9円高という結果ですが、内容はさっぱりな印象でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が35、変わらずが2、下落が28勝敗数では1勝3敗と負け越し。金額的にわずかにマイナスという形。年初からの売却および含み評価損益:+2... 2022.01.03 日本株週間成績
日本株 前日の下げをリセット!後場で伸びる【2021/12/28】 日経平均株価は392円高(+1.37%)、TOPIXは+1.37%、マザーズは+0.47%。 保有株全体は前場では1%ほど上げていましたが、後場に入って上げ幅拡大となりました。前日下げた分をしっかり戻した格好保有銘柄全体 +98.67% ... 2021.12.28 日本株
日本株 今年冴えなかったYE DEGITALが決算爆死で年初来安値!PFの連勝は4でストップ 【2021/12/27】 日経平均株価は106円安(-0.37%)、TOPIXは-0.45%、マザーズは-1.80%。 保有株全体は見事にマザーズと同じ下落率というオチ。保有銘柄全体 +96.73% (前日比:-1.80%)連勝は4でストップ。さすがに連勝のまま年... 2021.12.27 日本株
日本株 「今年3番目の上げ幅で反発!エースの力をまざまざと」 2021年12月4週 保有株パフォーマンス(2021/12/24時点) 週全体の感想日経平均株価は230円高という結果で、内容はそこそこ強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が38、変わらずが0、下落が27勝敗数では久々に4勝1敗と勝ち越し。金額的にも今年3番目に高いプラスを確保という形。年初からの売却... 2021.12.27 日本株週間成績
日本株 2日連続で3%超の下落!9割以上の銘柄が下落で悲惨な状況に 【2021/12/20】 日経平均株価は608円安(-2.13%)、TOPIXは-2.17%、マザーズは-1.60%。 指数がボロボロですね・・・日経平均は28,000円割れ 保有株全体もひどいもので、2%弱から3%超に下げ幅拡大。連敗ですが、9割以上の銘柄が本日マ... 2021.12.20 日本株
日本株 マイ転プラ転とコロコロ変わる際どい展開をなんとか制す 【2021/12/15】 日経平均株価は96円高(+0.10%)、TOPIXは+0.52%、マザーズは+0.61%。 保有株全体はヒヤヒヤながらプラス引けの反発。寄りではプラスだったものの、前場引け前にマイ転、そして後場で再びプラ転という忙しい展開。下げはきついのに... 2021.12.15 日本株