日本株 【日本株】2銘柄がストップ高!PFは今月初の3連勝【2025/03/18】 日経平均株価は+0.93%、TOPIXは+1.19%、グロース250は+0.93%。バフェット率いるパークシャー・ハザウェイが日本の商社株を買い増したことを報じられたことで買いが殺到何というか・・・わかりやすすぎるというか・・・米国株もハイ... 2025.03.18 日本株
日本株 【日本株 週間成績】「評価損益率は4週続落も、金額ベースでは2週続伸」 3月2週 保有銘柄パフォーマンス(2025/3/14時点) 週全体の感想日経平均株価は170円上昇で37000円回復という結果で、内容は米国よりも強い印象でした。自己保有は全116銘柄中、上昇が55、変わらずが2、下落が59勝敗数では3勝0分2敗という恰好。評価損益率は下がっているものの、金額的には... 2025.03.17 日本株週間成績
日本株 【日本株 週間成績】「3週続落も内容は悪くない」 3月1週 保有銘柄パフォーマンス(2025/3/7時点) 週全体の感想日経平均株価は300円安で37000円割れというという結果で、内容はかなり弱い印象でしたね。自己保有は全110銘柄中、上昇が71、変わらずが2、下落が37勝敗数では3勝0分2敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保しています... 2025.03.09 日本株週間成績
日本株 【日本株 月次成績】2025年2月成績(2月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は一時37000円割れとかなり弱かったですね自己保有は全94銘柄中、上昇が32、変わらずが5、下落が63勝敗数では9勝0分9敗、金額的には1月と同じくらいのマイナス。年初からの売却および含み評価損益:-6.53%(前... 2025.03.03 日本株月間成績
日本株 【日本株 週間成績】「2週続落で年初来最安値に接近中」 2月4週 保有銘柄パフォーマンス(2025/2/28時点) 週全体の感想日経平均株価は1600円安という結果で、内容はかなり弱い印象でした。自己保有は全100銘柄中、上昇が41、変わらずが4、下落が55勝敗数では1勝0分3敗という恰好。金額的にはそれなりに大きめという形。年初からの売却および含み評価... 2025.03.02 日本株週間成績
日本株 【日本株 週間成績】「今年2番目の週間下落幅で年初来成績はあっさりマイ転」 2月3週 保有銘柄パフォーマンス(2025/2/21時点) 週全体の感想日経平均株価は340円ほど下落という結果で、内容は弱い印象でした。自己保有は全88銘柄中、上昇が22、変わらずが2、下落が62勝敗数では2勝0分3敗と負け越し、下落率としては今年2番目、金額的にも今年3番目の下げ幅という形。年初... 2025.02.24 日本株週間成績
日本株 【日本株】プラ転でギリギリ反発も 今週は5週ぶりに反落【2025/02/21】 日経平均株価は+0.26%、TOPIXは+0.07%、グロース250は-0.46%。 相場は米国のダウ平均が下げたことから弱い流れでししたが、植田日銀総裁の発言をきかっけに一気に上昇するという不思議な展開でした。さすがに利上げ懸念で株価が上... 2025.02.21 日本株
日本株 【日本株】ギリギリながら3日ぶりに反発【2025/02/18】 日経平均株価は+0.25%、TOPIXは+0.31%、グロース250は+0.82%。 保有株全体はギリギリプラスで連敗脱出。3日ぶりの反発でしたが、正直負けるかと思うほどに途中まではマイナスでしたね 保有銘柄全体 +102.86% (前日... 2025.02.18 日本株
日本株 【日本株】アドバンテッジリスクマネジメントがストップ高でプラ転!PFは後場急落で2連敗!【2025/02/17】 日経平均株価は+0.06%、TOPIXは+0.28%、グロース250は+0.65%。 全体的に高配当銘柄が売られる展開が見られ、厳しい流れ 保有株全体も後場でマイ転して、7割がマイナスとなった2連敗。前週金曜に決算を発表した銘柄を中心に大き... 2025.02.17 日本株
日本株 【日本株 週間成績】「4週続伸で年初来成績がついにプラ転!」 2月3週 保有銘柄パフォーマンス(2025/2/14時点) 週全体の感想日経平均株価は400円弱という結果でしたが、決算ラッシュで個別ではかなり大きな動きが目立ちました。自己保有は全80銘柄中、上昇が49、変わらずが6、下落が23勝敗数では3勝0分1敗という恰好。金額的にはプラスを確保という形。年初... 2025.02.17 日本株週間成績
日本株 【日本株】バンダイナムコホールディングスが急騰でテンバガー目前!PFは今年最大の上げ幅で2連勝 【2025/02/05】 日経平均株価は+0.09%、TOPIXは+0.27%、グロース250は+1.09%。 円高が急加速して上げ幅が縮小する相場でしたが、保有株全体は今年最大の上げ幅を更新して2連勝。エースといえる銘柄が急騰してテンバガーに王手 保有銘柄全体 ... 2025.02.05 日本株
日本株 【日本株 月次成績】2025年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は40000円台を突破しきれない相場でした。自己保有は全67銘柄中、上昇が34、変わらずが3、下落が36勝敗数では8勝0分11敗、金額的にはマイナスという形。7連敗が本当にきつかったですね。年初からの売却および含み評... 2025.02.02 日本株月間成績