ゲオホールディングス

スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

今年3番目の上げ幅で連敗分を一気に取り返す! 【2019/02/12】

日経平均株価は531円高の大幅反発で今年最大の上げ幅、保有株全体も久しぶりに元気に上がってくれました。連敗脱出とともに、2連敗の分をほぼ戻した形。PFでは今年3位の上げ幅です。(1位は1/7、2位は1/31) 保有銘柄全体  +43.70%...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「決算ラッシュで右往左往した結果・・・」 2019年2月第2週成績(2月8日時点)

週全体の感想日経平均株価は他の国と比べて弱いなあという印象でした。PFも上げて落とすという精神的にもきつい展開。自己保有は全62銘柄中、上昇が23、変わらずが1、下落が38勝敗数では3連勝後に2連敗という恰好。金額的には2連敗の内容が悪くマ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

昨日の下げ全戻し?非常に珍しいパターンが月末に炸裂!【2019/01/31】

日経平均株価は216円高の反発でサンバイオショックで昨日大幅下落した新興株もかなり復活する展開、保有株全体も昨日の下げ幅とほぼ同じくらいのプラスで引けました。年初来成績:+2.63%(前月比:同左)保有銘柄全体  +41.27% (前日比:...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「全体のチャートがようやく上向いてきた格好」 2019年1月第3週成績(1月18日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は週で300円高という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全60銘柄中、上昇が55、変わらずが0、下落が5勝敗数では全勝という久々にいい結果。金額的にはやや物足りないという形。年初からの売却および含み...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「一進一退の攻防!なんとか今年週次初勝利を飾る」 2019年1月第2週成績(1月11日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は20300円台を確保したという結果ですが、内容は不安定な印象でしたね。徐々に改善はされてきていますが、まだまだ油断できない相場という感じです。自己保有は全60銘柄中、上昇が47、変わらずが1、下落が12勝敗数では3...
年間成績

【保有銘柄】買って良かった株ダメだった株-2018年版★ダメだった編【振り返り】

良かった株ダメだった株【ダメだった株】2018年は過去最悪で苦しい1年でした。その中でも今年買ってなきゃよかったと思う株がありました。毎年好評なこの企画、今年もやっていきたいと思います。2017年版はこちら。2016年版はこちら。今回はダメ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「今月全週マイナスという絶望的な状況からの強烈な一撃」 2018年12月第4週成績(12月28日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は一時19000円を割る場面もあるほどに下げ基調でしたが、12/27に大幅に上げて最後はなんとか20000円を維持した格好でした。自己保有は全60銘柄中、上昇が35、変わらずが0、下落が25勝敗数では2勝2敗。金額的...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次パフォーマンス】2018年12月成績(12月28日時点) 【保有銘柄】

月全体の感想日経平均株価は約2300円ほど下げるきつい下げ相場でした。自己保有は全61銘柄中、上昇が7、変わらずが0、下落が54勝敗数では6勝13敗、金額的にも自己最高のマイナスを記録。大幅に買いを増やした影響と大幅下落のダブルパンチで年初...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「絶望はこれから?」2018年12月第3週成績(12月21日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価はなんとか24000円台を確保したという結果ですが、内容は弱い印象でしたね。自己保有は全58銘柄中、上昇が1、変わらずが0、下落が57勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはな...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「10月前半以来のえぐい連敗」 2018年12月第2週成績(12月14日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想日経平均株価は中途半端に上昇しようとして失敗した感じで強さが足りていない感じでしたね。保有銘柄は・・・ほとんどドローできないくらいの惨状。自己保有は全56銘柄中、上昇が7、変わらずが0、下落が49勝敗数では2連敗2連勝大敗という...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

「トリプルショック?主力総崩れでサンドバック状態」 2018年12月第1週成績(12月7日時点) 【週間保有株まとめ】

週全体の感想米中問題の影響・逆イールドショック・ファーウェイショックと悪材料が重なり、日経平均株価はチャート的にもした方面のギリギリという感じで危うい相場でした。逆イールドについては記事にしていますのでこちら。保有銘柄たちはもうやられ放題の...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

ガツンとでかい一撃で3日分の上げをキャンセルし、連勝は7でストップ【2018/12/04】

日経平均株価は538円安という急反落、保有株全体も徐々に下げ幅を拡大していき、3.5%以上もの大幅下落という結果でした。連勝は7でストップ、しかも3日分の上げを食われた格好。上を目指すと思ったんですが、難しいチャートの頭でガツンとやられた形...
スポンサーリンク