ベクトル

スポンサーリンク
日本株

「今年ワースト」 10月1週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/10/6時点)

週全体の感想日経平均株価は約900円下げで31000円割れという結果で、内容はかなり弱い印象でしたね。自己保有は全69銘柄中、上昇が13、変わらずが5、下落が52勝敗数では1勝4敗と大きく負け越し、金額的にも今年ワーストという形。年初からの...
日本株

【月次成績】2023年9月成績(9月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は32000円割れで800円ほどの下落。自己保有は全63銘柄中、上昇が34、変わらずが3、下落が33勝敗数では11勝9敗、金額的には大きくマイナスという形。年初からの売却および含み評価損益:+12.70%(前月比:-...
日本株

「週間連勝がまたも4で途切れる」 9月4週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/9/22時点)

週全体の感想日経平均株価は1100円下落という結果で、内容はかなり厳しい印象でしたね。自己保有は全69銘柄中、上昇が22、変わらずが1、下落が47勝敗数では2勝2敗と五分でしたが、金額的には圧倒的なマイナスという形。年初からの売却および含み...
スポンサーリンク
日本株

3連勝も弱い【2023/09/19】

日経平均株価は-0.87%、TOPIXは+0.08%、マザーズは-0.37%。 保有株全体は3連勝ですが、冴えない動き。半導体やIT系が足を引っ張っている格好。 保有銘柄全体  +85.26% (前日比:+0.17%)本日目立った動きのあっ...
日本株

迫力不足も2連勝【2023/08/29】

日経平均株価は+0.18%、TOPIXは+0.16%、マザーズは+2.24%。 保有株全体はマザーズの上げにはついて行けませんでしたが、なんとかプラスで連勝。 保有銘柄全体  +82.74% (前日比:+0.50%)本日目立った動きのあった...
日本株

「今年3番目の上げ幅で反発」 8月4週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/8/25時点)

週全体の感想日経平均株価は200円高という結果ですが、金曜の下げを考えると油断できない内容でしたね。自己保有は全69銘柄中、上昇が60、変わらずが3、下落が7勝敗数では4勝1敗という恰好。金額的にも大きくプラスを確保という形。年初からの売却...
日本株

4日ぶりの反発も、指数ほど強くなく・・・【2023/08/21】

日経平均株価は+0.37%、TOPIXは+0.19%、マザーズは+2.82%。 保有株全体は4日ぶりの反発。指数ほど上がっていないのが弱い証拠 保有銘柄全体  +76.46% (前日比:+0.95%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り...
日本株

「今年3番目のマイナスな週間成績」 8月3週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/8/18時点)

週全体の感想日経平均株価は1000円ほど下落という結果で、内容はかなり弱い印象でした。自己保有は全69銘柄中、上昇が15、変わらずが1、下落が54勝敗数では1勝4敗という恰好。金額的にも大きくマイナス。年初からの売却および含み評価損益:+6...
日本株

今年10番目の下げ幅で反落・・・流れは悪いまま 【2023/08/16】

日経平均株価は-1.46%、TOPIXは-1.29%、マザーズは-2.02%。 保有株全体はマザーズの下げもあり、大きく反落。今年10番目の下げ幅で大敗流れが本当にないですね・・・ 保有銘柄全体  +76.87% (前日比:-2.59%)本...
日本株

インソース急落で、反落【2023/07/25】

日経平均株価は-0.06%、TOPIXは+0.18%、マザーズは-0.28%。 保有株全体は反落。明らかに1銘柄の下落が足を引っ張りました 保有銘柄全体  +78.16% (前日比:-0.51%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 ...
日本株

「7日続落が痛く、2週続落」 7月2週 保有日本株週間パフォーマンス(2023/7/14時点)

週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全69銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が31勝敗数では前週からの連敗が続き、今年最多となる7連敗、そこから2連勝という恰好。金額的にはわずかに巻き返...
日本株

今年最多連敗記録を6に伸ばす【2023/07/11】

日経平均株価は+0.04%、TOPIXは-0.31%、マザーズは+0.75%。 保有株全体は本日も冴えず、今年の連敗記録を6に伸ばしました。・・・勝てない、本当に・・・ 保有銘柄全体  +77.52% (前日比:-0.44%)本日目立った動...
スポンサーリンク