保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) エース銘柄などにマイナス直撃で勝ちが続かず・・・流れなし【2017/09/26】 日経平均株価は北朝鮮の動きによりまたも反落し、保有株全体はまあまあだったものの保有比率の高い銘柄が狙い撃ち状態マイナスでした。勝ち続けられない弱さが出ていますね。それにしてもここまで売られなくてもいいんじゃないかなと思うほどに売りが主力組に... 2017.09.26 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 連敗脱出で安堵・・・も主力は沈黙【2017/09/25】 日経平均株価は反発し、保有株全体もそこそこ強い結果になりました。とりあえず3連敗で止まってよかったです。完全に悪い流れになっていましたから。 保有銘柄全体 +79.01% (前日比:+1.98%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り... 2017.09.25 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「フルリバース」 2017年9月第4週成績(9月22日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は20000円台を超えてそのまま確保したという結果ですが、外的要因で右往左往している印象でしたね。自己保有は全49銘柄中、上昇が26、変わらずが0、下落が23勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗... 2017.09.23 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 火曜の大幅上げは結局3連敗で全戻し・・・徒労感激しく【2017/09/22】 日経平均株価は反落し、保有株全体は散々な結果でした。火曜の上げは何だったのか?と言えるほどの3連敗かつ急下降ぶりでなんと週間マイ転。ひどすぎてがっかりです。年初来成績:+48.56%(前週比:-0.12%) 保有銘柄全体 +77.03% ... 2017.09.22 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「巻き返し」 2017年9月第3週成績(9月15日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は反騰し、200000円を一気にうかがう展開に。北朝鮮の動きに相場は動かないという強い意志を感じるレベルでした。自己保有は全49銘柄中、上昇が38、変わらずが2、下落が9勝敗数では4勝1敗で前週の大幅下げの反動で金額... 2017.09.17 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) メディアシークがストップ高も他が弱く連勝ストップ【2017/09/14】 日経平均株価は反落、保有株全体も弱く、一部の銘柄は頑張ったものの多勢に無勢でマイナス引け。連勝は6でストップ。しかも大きめの下げ。 保有銘柄全体 +76.44% (前日比:-1.03%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード... 2017.09.14 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 妙に強い日経平均株価とともに保有株も連騰でようやく9/5のダメージを埋める 【2017/09/12】 日経平均株価は今日もやけに強く、保有株全体も連日の大幅上昇となりました。昨日は今年4位の上昇、今日は11位の上昇と妙に強いというか、覚醒した動きですね。期待したい銘柄は沈黙してるのが気になるところですが、上がってくれるのはうれしいものです。... 2017.09.12 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「最悪の衝撃」 2017年9月第2週成績(9月8日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は正直ボロボロで下向きの動き。自己保有は全49銘柄中、上昇が5、変わらずが1、下落が43勝敗では2連敗の後に3連勝ですが、あまりにもマイナスの大きすぎる内容で、金額的にも今年最悪のマイナスという形。年初からの売却およ... 2017.09.09 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 今年最大のマイナスインパクト!2日で2か月半の利益をぶっ飛ばす【2017/09/05】 日経平均株価は地政学リスクやら中国の仮想通貨対策などで急落、保有株全体は特に新興株の大暴落に巻き込まれて今年最大の敗北を喫しました。この2日で2か月以上の上昇分をあっさり吹き飛ばし、6月4週の水準まで落ちました。たった2日で-10.62%と... 2017.09.05 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「足を引っ張り続けるエース銘柄」 2017年8月第5週&9月第1週成績(9月1日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価はなんとか前週よりは上がったものの、2万円までは遠い感じでした。自己保有は全49銘柄中、上昇が37、変わらずが1、下落が11勝敗数では4勝1敗と勝ち越し、金額的にもしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含... 2017.09.03 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 【月次成績】2017年8月成績(8月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は20000円台を維持できず、2か月連続の下落。ただでさえヨコヨコという薄商いだったところに、北朝鮮のミサイルやらテロやらアメリカのごたごたやらずいぶん振り回された結果ともいえます。自己保有は全49銘柄中、上昇が22... 2017.08.31 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 北朝鮮ミサイル発射で大幅下落覚悟も意外にもプラ転して3連勝 【2017/08/29】 日経平均株価は北朝鮮のミサイル発射による影響で前場大きく下落した後に戻したものの下落、保有株全体としては1%未満のマイナスから一転プラスになり、3連勝を飾りました。ライクが1:2に分割。朝から数字がおかしいなと思ってたら・・・。保有銘柄全体... 2017.08.29 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄