【日本株 年間成績】2024年まとめ 【保有銘柄パフォーマンス】
博展
4連敗!再び迫る年初来安値【2022/06/15】
日経平均株価は304円安(-1.14%)、TOPIXは+20.00%、マザーズは-1.52%。 保有株全体は本日もひどいやられ方で、4連敗。この期間で10%超のマイナス・・・年初来安値の3/8にどんどん近づいていますもう仕事でメンタルボロボ...
「ヒヤヒヤの2連勝」 2022年6月2週 保有株パフォーマンス(2022/6/10時点)
週全体の感想日経平均株価は100円ほど上昇という結果ですが、内容はそこそこ強い印象でしたね。流れは悪かったですが・・・自己保有は全62銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が26勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保と...
ドカンと反落【2022/06/10】
日経平均株価は422円安(-1.49%)、TOPIXは-1.32%、マザーズは-1.71%。 保有株全体は惨敗。やはり弱いですね・・・ホントに。 保有銘柄全体 +82.21% (前日比:-2.57%)年初来成績:-14.97%(前週比:+...
「反発」 2022年6月1週 保有株パフォーマンス(2022/6/3時点)
週全体の感想日経平均株価は約1000円上昇という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が43、変わらずが3、下落が19勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはそこそこプラスを確保という形。年初からの売却および含み...
弱いながらも反発【2022/06/03】
日経平均株価は348円高(+27.00%)、TOPIXは+0.35%、マザーズは+1.49%。 保有株全体は一時押されたものの、なんとか抑えた格好。 保有銘柄全体 +82.01% (前日比:+0.56%)年初来成績:-15.36%(前週比...
【月次成績】2022年5月成績(5月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は27000円台回復も、決算爆死やマザーズ指数などが厳しく大苦戦。自己保有は全65銘柄中、上昇が29、変わらずが0、下落が36勝敗数では10勝10敗、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含み評...
意外な銘柄たちが奮戦し、反発【2022/06/01】
日経平均株価は178円高(+0.65%)、TOPIXは+1.36%、マザーズは+0.61%。 保有株全体は冴えないながら上昇。ずいぶん静かな流れですが、ちょっと怖いところ。 保有銘柄全体 +82.86% (前日比:+0.44%)本日目立っ...
脅威の前日比+74%の銘柄があるも、PFは連敗・・・弱すぎない?【2022/05/25】
日経平均株価は70円安(-0.26%)、TOPIXは-0.09%、マザーズは-2.54%。 保有株全体は冴えず。1銘柄だけ異様な強さですけどね。 過去最高の前日比+74%というすさまじい数字が1銘柄で出ました。ただし他はイマイチで、連敗・・...
ワコムが急騰!オイシックス・ラ・大地が一時ストップ安で決算まちまちながら、PFは大幅高【2022/05/14】
日経平均株価は679円高(+2.64%)、TOPIXは+1.91%、マザーズは+4.51%。 保有株全体は約1か月ぶりの大幅高の反発。上にも下にも大きな動きのある派手な1日でした。86%の銘柄が上昇で、今年9番目の上げ幅 保有銘柄全体 +...
今年7番目のほぼ5%の大幅下落!今週は悲惨【2022/05/12】
日経平均株価は465円安(-1.77%)、TOPIXは-1.19%、マザーズは-6.07%。 保有株全体はここにきて大幅安。きつすぎる・・・マザーズの暴落がえぐい。今年7番目の大幅下落。ちなみに月曜も9番目の下落を食らっており、悲惨な流れの...
大きく反落!3/30から9%ほぼ下げ続け【2022/04/06】
日経平均株価は438円安(-1.58%)、TOPIXは-1.34%、マザーズは-2.10%。 保有株全体は大きく反落。3/30から9%以上下げて、流れがきついです。特にマルマエが本当に弱すぎです。 保有銘柄全体 +83.17% (前日比:...
ストップ高も大きく剥がされ、 全銘柄値下がり率上位に3銘柄・・・悲惨な流れで3連敗【2022/04/04】
日経平均株価は70円高(+0.25%)、TOPIXは+0.48%。市場再編の初日でしたが、特にサプライズもなく。(内容がグダグダでたいして変わらないので当然といえば当然ですが) 保有株全体はかなりひどい有様でした。本日の全銘柄中値下がり率2...