保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「トリプルショック?主力総崩れでサンドバック状態」 2018年12月第1週成績(12月7日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想米中問題の影響・逆イールドショック・ファーウェイショックと悪材料が重なり、日経平均株価はチャート的にもした方面のギリギリという感じで危うい相場でした。逆イールドについては記事にしていますのでこちら。保有銘柄たちはもうやられ放題の... 2018.12.08 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 【月次成績】2018年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は22500円台を前に足踏み状態。チャート的に頭にきているので、難しいですね。自己保有は全56銘柄中、上昇が30、変わらずが0、下落が26勝敗数では12勝9敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。ただ9勝のうち6... 2018.12.01 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「反発の6連勝」 2018年11月第5週成績(11月30日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は22500円を突破しようとしたものの押し返される展開が続いて結局抑えられながらも粘りながらギリギリ上がった感じですね。11月第5週はどうも1年で一番勝率の高い週であるという情報をネットで見ましたが安定していましたね... 2018.12.01 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「エース復活再び」 2018年11月第4週成績(11月22日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価はチャート的にギリギリのところ食い止めるために終盤追い込んだ格好でした。自己保有は全56銘柄中、上昇が26、変わらずが4、下落が26勝敗数では五分五分でしたが、正直大苦戦といった内容でした。金額的にも本当に際どいプラ... 2018.11.23 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「全敗11銘柄!失望感しかなかった1週間」 2018年11月第3週成績(11月16日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価は弱く、指数以上に銘柄が売られまくった印象。自己保有は全56銘柄中、上昇が12、変わらずが0、下落が44勝敗数では1勝4敗で惨敗。唯一のプラスも弱すぎるレベルでしたし。金額的にも過去の週間成績で7番目のマイナス。年初... 2018.11.17 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) バンナムHDをはじめとして全体高、ここ数日エース銘柄が復調気配?【2018/11/08】 日経平均株価は昨日のアメリカの選挙結果が予想通りだったことを受けて安定した上昇、保有株全体もMAXからは少し下がったものの、かなりの上昇を見せてくれました。これで3連勝。10月の大ダメージの傷はまだまだ癒えていません。最悪の状態だった10月... 2018.11.08 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) ワコム急騰&ポートフォリオのエース銘柄交代【2018/11/06】 日経平均株価は248円高、保有株全体は騰落交錯しましたが、プラスで引けました。保有銘柄全体 +74.58% (前日比:+1.37%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄名前日比 6727 ワコム 15.18% 605... 2018.11.06 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「最悪な流れからの脱出」 2018年10月第5週&11月第1週成績(11月2日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価はヒヤヒヤする場面も多かったですが、22000円を奪取しました。自己保有は全56銘柄中、上昇が38、変わらずが2、下落が16勝敗数では出だしから3%以上の下げで苦しいスタートでしたが、3勝2敗と久々に勝ち越し。金額的... 2018.11.04 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 【月次成績】2018年10月成績(10月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】 月全体の感想日経平均株価は世界同時株安や様々な外部要因、ヘッジファンドの鬼売りも含めて、大苦戦。自己保有は全56銘柄中、上昇が9、変わらずが0、下落が47勝敗数では9勝13敗、金額的にも自己最悪のマイナス額。今年最大だった6月の3倍強という... 2018.11.01 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング月間成績銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) インソースとクロスキャットが頑張るも全面安で3連敗!今月は前月比-22.5%と大苦戦 【2018/10/23】 日経平均株価はまさかの600円以上の暴落、保有株全体も3銘柄以外は見るも無残な結果でした。これで3連敗、今月は今のところ今年最悪のペースでマイナス幅を更新中。 保有銘柄全体 +85.68% (前日比:-3.45%) 本日目立った動きのあっ... 2018.10.23 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 今年2番目の10%以上の下げ!エース・マルマエの暴落も牽引【2018/10/11】 日経平均株価は世界同時株安の影響をもろに受け大幅下落、保有株全体も今年2番目の下げ幅で大幅に悪化しました。3/23以来の10%以上のマイナス、2/6に次ぐ下げ幅。今月に入って18%以上のマイナスと今年最悪の流れ。保有銘柄全体 +88.87%... 2018.10.11 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)銘柄
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支) 「回復傾向」 2018年9月第3週成績(9月23日時点) 【週間保有株まとめ】 週全体の感想日経平均株価はなんとか23000円台を突破し、一気に強さを見せ始めました。自己保有は全53銘柄中、上昇が41、変わらずが1、下落が11勝敗数では3月以来の全勝。金額的にはそこまで強くない感じではあるものの堅実にプラス。年初からの... 2018.09.23 保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)成績・ランキング週間成績銘柄