スポンサーリンク
米国株

【夢見る米国株】「前週上昇分の9割が消える」 2025年10月2週パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今週の米国保有株成績コード・銘柄名評価損益率前週比 ADBE ADOBE INC 15.82% -3.17% VZ VERIZON COMMUNICA...
米国株

【米国株】「米中対立懸念?5%超の大幅下落!(今年4番目)」 2025年10月10日 パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の銘柄別パフォーマンス本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 19.24% -0.3...
日本株

【日本株】93%の銘柄が下落!今年7番目の下げ幅で4%超の暴落! 【2025/10/10】

本日の主な指数日経平均株価は-1.01%、TOPIXは-1.85%、グロース250は-1.70%。指数以上に下げた相場となりました。連休前と政治的な要因が重なったのでしょうか? 本日の保有銘柄ポートフォリオの結果 保有株全体はなんと93%の...
スポンサーリンク
米国株

【米国株】「8割下げるも主力がプラスで2連勝」 2025年10月9日 パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の銘柄別パフォーマンス本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 19.24% -0.3...
日本株

【日本株】中堅どころが貢献!2連勝 【2025/10/09】

本日の主な指数日経平均株価は+1.77%、TOPIXは+0.68%、グロース250は+0.75%。日経平均はソフトバンクGがほとんどで、全体としては大したことないという流れ 本日の保有銘柄ポートフォリオの結果 保有株全体ではやや低調でしたが...
米国株

【米国株】「半導体強く、年初来高値更新!」 2025年10月8日 パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の銘柄別パフォーマンス本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 19.69% 0.13...
日本株

【日本株】期待するも弱すぎる反発 【2025/10/08】

本日の主な指数日経平均株価は-0.45%、TOPIXは+0.24%、グロース250は+0.14%。指数は弱い感じでしたね。日経平均株価も2/3ほどの銘柄が下げました。 本日の保有銘柄ポートフォリオの結果 保有株全体も冴えず、わずかな反発とい...
米国株

【米国株】「わずかに反落」 2025年10月7日 パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の銘柄別パフォーマンス本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 19.53% -0.5...
日本株

【日本株】全体的に力なく、わずかに反落 【2025/10/07】

本日の主な指数日経平均株価は+0.01%、TOPIXは+0.06%、グロース250は+0.10%。指数は上がりましたが、下げた銘柄もそこそこあった模様前日が上げすぎましたね、さすがに 本日の保有銘柄ポートフォリオの結果 保有株全体は弱い展開...
米国株

【米国株】「なんとか続伸」 2025年10月6日 パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の銘柄別パフォーマンス本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 20.16% 0.98...
日本株

【日本株】高市ご祝儀相場!今年3番目の上昇幅で2連勝! 【2025/10/06】

本日の主な指数日経平均株価は+4.76%、TOPIXは+3.10%、グロース250は+2.83%。 土曜に行われた自民党総裁に高市早苗氏がなったことで、ご祝儀相場となりましたね。ここまで上げるのは想定外でしたが、まぁ石破氏の時とは大違いです...
投資信託

【投信月間成績】 2025年9月「5か月続伸で年初来高値更新!」

投資信託(投信)の状況報告を月間成績で行います。2025年9月終了時点でのパフォーマンス評価損益率:+9.44%分配率:3.44%総合評価率:+12.87%パフォーマンスの傾向今年は4月のトランプ関税ショックが厳しく、そこからはずっと右肩上...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました