【日本株】93%の銘柄が下落!今年7番目の下げ幅で4%超の暴落! 【2025/10/10】

この記事は約3分で読めます。

ページコンテンツ

スポンサーリンク

本日の主な指数

日経平均株価は-1.01%、TOPIXは-1.85%、グロース250は-1.70%。
指数以上に下げた相場となりました。連休前と政治的な要因が重なったのでしょうか?

本日の保有銘柄ポートフォリオの結果

保有株全体はなんと93%の銘柄が下落、今年7番目の下げ幅を記録するという大反落。
ここまで下げるというのもよくわからないですね・・・まぁ上げすぎたことによる売り方の反撃か、利益確定売り?

保有銘柄全体
 +108.65% (前日比:-4.14%)

値動きのあった銘柄

本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。

コード・銘柄名 前日比
4996 クミアイ化学工業 -7.35%
1662 石油資源開発 -5.68%
6432 竹内製作所 -5.44%
3048 ビックカメラ -5.13%
7744 ノーリツ鋼機 -4.96%
5021 コスモエネルギーHD -4.91%
4220 リケンテクノス -4.31%
6785 鈴木 -4.12%
2307 クロスキャット -4.01%
1605 INPEX -3.98%
4182 三菱瓦斯化学 -3.97%
2173 博展 -3.95%
4202 ダイセル -3.91%
5401 日本製鉄 -3.86%
8698 マネックスG -3.84%
6209 リケンNPR -3.74%
5208 有沢製作所 -3.67%
4189 KHネオケム -3.65%
6264 マルマエ -3.62%
7272 ヤマハ発動機 -3.51%
3723 日本ファルコム -3.44%
7296 FCC -3.38%
4826 CIJ -3.32%
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ -3.18%
5408 中山製鋼所 -3.15%
4388 エーアイ -3.05%

感想

よくもまぁここまで売ったなというのが素直な感想
あれだけ上げていた分をたった1日でリセットした格好

ちなみに日経先物は自公連立解消の報を受けて、急落
個人的には公明党は癌だと思っていて、いつまで自民は連立してるんだよ!とずっと考えていたので、いい方向になったと思っていますね。正直存在が邪魔とすら考えていましたから。

とにかく連休明けがどうなるかわかりませんが、今日の下落を受けてあるものを買いましたが、結果やいかに?

嫌な形で連休を迎える形ですが、まぁ深刻に考えすぎずに行こうと思います。

今週もお疲れ様でした。


当ブログの日本株成績の記事

hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へにほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ 株式投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました