日経平均株価は4円高(+0.10%)、TOPIXは+0.45%、マザーズは-5.02%。
マザーズ暴落を受けて、保有株全体はかなりやられていましたが、ある銘柄のおかげでプラスを維持。
3連敗中でしたが、ようやく連敗脱出。
しかし今年もこの銘柄がいないと厳しいのか?という感じです。
保有銘柄全体
+98.37% (前日比:+0.50%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 |
|---|---|
| 6264 マルマエ | 10.23% |
| 8769 アドバンテッジリスクマネジメント | 7.35% |
| 7725 インターアクション | 6.20% |
| 6634 ネクスグループ | 4.62% |
| 7746 岡本硝子 | 3.68% |
| 4722 フューチャー | -3.20% |
| 4388 エーアイ | -3.59% |
| 4568 第一三共 | -3.61% |
| 2404 鉄人化計画 | -3.68% |
| 7744 ノーリツ鋼機 | -3.86% |
| 2124 JAC Recruitment | -3.95% |
| 5381 Mipox | -4.03% |
| 6050 イー・ガーディアン | -5.09% |
| 9757 船井総研ホールディングス | -5.39% |
| 6058 ベクトル | -5.94% |
| 3182 オイシックス・ラ・大地 | -7.10% |
| 6200 インソース | -8.40% |
マルマエ様様だったという感じです。
それがなければ、3%以上やられていたという結果でした
マザーズは冴えないのが続いていましたが、今日の下げはさすがにひどいですね
今年初勝利をようやく達成しましたが、やはり厳しい流れになりそうだという警戒心が強くなっていきますね
当ブログの人気コンテンツ「良かった株ダメだった株」
保有株の年間成績をダビスタ風にデータ化!
良かった、悪かった、印象に残ったの観点で公開しています!

良かった株ダメだった株
年間を通して良かった株ダメだった株があります。
それを某ゲームのデータ形式っぽく紹介する当ブログの好評企画!
当ブログの日本株成績の記事
hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。




コメント