日経平均株価は306円高(+1.11%)、TOPIXは+0.98%、マザーズは+2.11%。
保有株全体は本当に久しぶりにプラス引け。
連敗は5で終了
前場ではマイナスで6連敗も覚悟していましたが、後場から急騰しましたね
ただ何で上げたのかがよくわからないというのが嫌な流れが終わっていない感じ
ギリギリ年初来-20%から脱したという状況ですね
保有銘柄全体
+79.60% (前日比:+1.98%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
コード・銘柄名 | 前日比 |
---|---|
3987 エコモット | 6.16% |
5990 スーパーツール | 5.98% |
6058 ベクトル | 5.60% |
2170 リンクアンドモチベーション | 4.64% |
6200 インソース | 4.62% |
9757 船井総研ホールディングス | 4.17% |
2173 博展 | 3.95% |
7744 ノーリツ鋼機 | 3.78% |
1447 ITbookホールディングス | 3.58% |
2462 ライク | 3.35% |
3668 コロプラ | 3.21% |
3679 じげん | 3.17% |
これだけズラッとプラスだけで揃うのは久しぶりですね
しかしあまりにも傷が深すぎますし、そう簡単に流れが変わる雰囲気はないですね
下手すると3月上旬あたりまでボロボロで、8月末あたりから年初来プラ転になることも予想しています
もっと早く戻るシナリオになってくれる方がありがたいですけど、雰囲気が2020年1~3月までに似てるんですよね(少し前倒し)
当ブログの日本株成績の記事
hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
コメント