日経平均株価は-1.46%、TOPIXは-1.73%、グロース250は-0.60%。
保有株全体は今年3番目の下げ幅で4連敗・・・。
予想以上に下げましたね
配当の倍返しレベルで売られてる銘柄が多かったです
新NISAが始まって初めての大きな配当落ちでしょうし・・・6月と9月が怖いですね
保有銘柄全体
+100.95% (前日比:-4.03%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 |
|---|---|
| 6727 ワコム | -3.00% |
| 3401 帝人 | -3.14% |
| 8593 三菱HCキャピタル | -3.22% |
| 4568 第一三共 | -3.50% |
| 5401 日本製鉄 | -3.59% |
| 7832 バンダイナムコホールディングス | -3.62% |
| 3679 じげん | -3.69% |
| 1893 五洋建設 | -4.04% |
| 2173 博展 | -4.17% |
| 3778 さくらインターネット | -4.25% |
| 6670 MCJ | -4.29% |
| 2307 クロスキャット | -4.31% |
| 5408 中山製鋼所 | -4.49% |
| 8708 アイザワ証券グループ | -4.72% |
| 1780 ヤマウラ | -4.93% |
| 4826 CIJ | -6.30% |
ひどい・・・ですね
以前より気持ちが違うのは、日経平均や高配当株が下がったら投信を積むチャンスという捉え方をして実践するようになって、精神的ダメージがずいぶん軽くなったんですよね
前から何とかしたいと考えていた部分を解消するために工夫をしていきたいですね
しばらく調整に入るのか、ある程度戻すのかわかりませんが・・・
当ブログの日本株成績の記事
hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan
ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。





コメント