日経平均株価は+0.26%、TOPIXは+0.07%、グロース250は-0.46%。
相場は米国のダウ平均が下げたことから弱い流れでししたが、植田日銀総裁の発言をきかっけに一気に上昇するという不思議な展開でした。
さすがに利上げ懸念で株価が上がらないという点を解消したかったのかもしれないですね
保有株全体は終始苦しい展開でしたが、最後にプラ転しました。
保有銘柄全体
+99.95% (前日比:-0.13%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
コード・銘柄名 | 前日比 |
---|---|
2307 クロスキャット | 15.60% |
6050 イー・ガーディアン | 10.44% |
3679 じげん | 3.37% |
7744 ノーリツ鋼機 | -3.49% |
2428 ウェルネット | -3.77% |
5381 Mipox | -5.13% |
9438 エムティーアイ | -6.10% |
6200 インソース | -6.39% |
クロスキャットとイーガーディアンが2桁上昇でなんとかPFがプラスになる貢献をしてくれました
インソースの下げが連日しつこいですね・・・どこが売っているのやら
今週はかなり厳しく、5週ぶりに大きく反落という結果になりました。
ですが、個人的には単位未満株で欲しかった銘柄を買いまくるという手法を先週から試しています。
今までは指値に届かず、手前で上に行ってしまって買えないという機会損失を防ぐことができるので悪くないですね。
相場がイマイチでそのほとんどがマイナスになってしまっていますが、高配当も含めて期待したいところ
今週もお疲れ様でした。
当ブログの日本株成績の記事
hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。









コメント