クロスキャットが高騰で久々のプラ転も全面安で敗北 【2016/01/26 自己保有銘柄ウォッチ】

この記事は約3分で読めます。

保有銘柄全体
前日+16.07% → +14.45%(-1.62%)

現在の保有銘柄はこちら

日経平均株価は400円以上の下げ。なんとなく予想していた感じで下落しました。
後場開始早々には上昇したものの、結局前場引け時の1.5倍の損失拡大。
マイポートフォリオはそこまでのダメージはないものの、全面安で敗北。

久々に新規で2銘柄購入。
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
8411 みずほフィナンシャルグループ
珍しく日経連動しそうなものをチョイス。NISA枠で購入。ちょっと今後を考えると怖い感じがしますが、これから頑張ってほしいところ。

本日の保有銘柄の値動きは以下の通り。

コード銘柄名前日比評価損益
2307クロスキャット+10.43%+0.83%
2462ジェイコムホールディングス+5.43%+151.04%
4824メディアシーク+1.37%-27.31%
4568第一三共+1.12%+27.93%
8411みずほフィナンシャルグループ+0.49%+0.49%
3796いい生活+0%-17.28%
9766コナミホールディングス-0.04%-18.64%
9757船井総研ホールディングス-0.27%+81.6%
7438コンドーテック-0.27%-4.03%
6634ネクスグループ-0.44%+5.72%
4716日本オラクル-0.58%+82.3%
5990スーパーツール-0.7%-14.8%
6670MCJ-0.85%+38.19%
8306三菱UFJフィナンシャル・グループ-0.98%-0.98%
3668コロプラ-0.99%-17.73%
7974任天堂-1.03%-41.46%
2354安川情報システム-1.1%-39.73%
1780ヤマウラ-1.18%-26.75%
2681ゲオホールディングス-1.28%+93.9%
8708藍澤證券-1.39%+27.91%
4985アース製薬-1.45%+70.01%
4319TAC-1.46%-40.24%
4722フューチャーアーキテクト-1.6%+59.14%
6727ワコム-1.74%-31.35%
2170リンクアンドモチベーション-1.74%-31.52%
7725インターアクション-1.88%-6.39%
8304あおぞら銀行-2.02%-16.92%
3723日本ファルコム-2.07%+249.75%
9479インプレスホールディングス-2.16%-37.33%
4826CIJ-2.24%-9.36%
8267イオン-2.37%+15.32%
3021パシフィックネット-2.44%-13.04%
8914エリアリンク-2.44%-12.41%
3071ストリーム-2.61%-24.75%
7832バンダイナムコホールディングス-2.65%+114.36%
3048ビックカメラ-2.92%+133.33%
6264マルマエ-3.19%+82.02%
2768双日-3.32%+32.39%
3857ラック-3.32%+21.02%
5381Mipox-3.32%-20.68%
7746岡本硝子-3.64%-29.65%
7744ノーリツ鋼機-4.14%-27.66%
全銘柄-0.96%+14.45%

思ったよりも強かったという印象が残りました。
クロスキャットが珍しく10%以上の高騰でプラ転。久しぶり。
ジェイコムはまさにチャートがいい形になっており、続伸。買い増し作戦失敗したのが悔やまれます。
意外なところではメディアシークが続伸。ナンピン初日は大きく下げたものの、上昇してきました。

気になるところでは、マルマエを買い増したい感じ。チャートが良さげに見えるんですが、どうでしょうね。

長期的な日経平均株価を考えると、しばらく下げるかどうかの正念場。
仕掛けられるところは仕掛けていくつもりです。


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へにほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ株式投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました