ジェノサイドモードでストップ安含む全銘柄大幅下落!7%近く下げる今年最大のマイナス【2016/02/09 自己保有銘柄ウォッチ】

この記事は約4分で読めます。

保有銘柄全体
前日+17.68% → +10.77%(-6.91%)

現在の保有銘柄はこちら

日経平均株価は5%以上900円以上下げる大暴落。
マイポートフォリオはさらにひどく、なんと7%近くの下げ・・・大惨敗というのも甘いほどのジェノサイドモード。
今年最大の下げ、しかもMAXの1.5以上更新するレベルで意気消沈。
久しぶりのストップ安もあったりで今日は抵抗なくボコボコでベコベコという感じ。
中国が休みだから少しは安定するかなと思ってた矢先にヨーロッパの不安が一気に顕在化・・・本命はまさかの貴様か?状態。

本日の保有銘柄の値動きは以下の通り。

コード銘柄名前日比評価損益
9766コナミホールディングス-6.23%-17.55%
4319TAC-3.9%-41.72%
7974任天堂-8.81%-41.33%
4985アース製薬-4.96%+73.48%
4568第一三共-4.88%+20.42%
4716日本オラクル-5.07%+75.07%
3048ビックカメラ-4.63%+124.26%
3723日本ファルコム-8.29%+243.35%
7832バンダイナムコホールディングス-6.74%+107.85%
4722フューチャーアーキテクト-3.98%+66.24%
5990スーパーツール-3.23%-16%
6727ワコム-8.62%-30.59%
2681ゲオホールディングス-3.41%+100.65%
9479インプレスホールディングス-3.65%-39.17%
2462ジェイコムホールディングス-3.27%+179.69%
6670MCJ-8.04%+53.15%
6634ネクスグループ-8.48%-6.65%
7725インターアクション-7.67%-19.95%
4824メディアシーク-4.82%-26.33%
3021パシフィックネット-3.21%-14.38%
6264マルマエ-5.53%+72.66%
7746岡本硝子-8.47%-28.32%
8914エリアリンク-6.09%-21.17%
2768双日-6.01%+24.43%
2170リンクアンドモチベーション-4.42%-34.55%
8708藍澤證券-7.62%+19.28%
9757船井総研ホールディングス-2.08%+76.88%
4826CIJ-6.25%-9.56%
8267イオン-4.23%+17.32%
3796いい生活-6.38%-20.96%
3857ラック-11.59%-9.72%
3668コロプラ-7.46%-24.08%
3071ストリーム-5.59%-31.82%
8304あおぞら銀行-6.25%-26.12%
5381Mipox-9.25%-30.91%
7744ノーリツ鋼機-17.95%-35.18%
2354安川情報システム-1.1%-39.39%
2307クロスキャット-5.99%-12.22%
7438コンドーテック-3.95%-5.07%
1780ヤマウラ-3.28%-22.73%
8306三菱UFJフィナンシャル・グループ-8.73%-19.48%
8411みずほフィナンシャルグループ-6.22%-16.11%
全銘柄-5.87%+10.77%

全銘柄が見事に壊滅。
42銘柄中2%未満の下落はたった1銘柄・・・
特にノーリツ鋼機が超絶にひどい赤字転換のネガティブインパクトでストップ安。ここ毎日ネガティブな決算が続いていて溜息が出ますね。

今までのマイナスが倍になった銘柄も多く、希望が全く見えない本日の結果。ここまで日経が下がる理由がよくわからないですね、本当に一人負けが目立ってキツイです。

思ったよりは強かった銘柄はいますが、さすがにこの状況では期待はできませんね。

追加で購入しようとしていた銘柄は指値までは下がりきらず・・・もうひどすぎて・・・

明日はさすがにリバウンドがあるとは思いますが、せいぜい1/4ほどまでしか戻りそうになさそうです。
あっさりマイ転になってもおかしくないですね。今年は本当にあまりにもおかしい相場、どうしましょう。


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へにほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ株式投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました