ページコンテンツ
本日の主な指数
日経平均株価は-0.88%、TOPIXは-1.07%、グロース250は-2.20%。
米国株の下落を受けて寄りから弱く、ハイテク銘柄に売りが入りました
本日の保有銘柄ポートフォリオの結果
保有株全体は2/3以上の銘柄がマイナス、本日も寄り天で途中でマイ転と3日連続の嫌な流れ。
保有銘柄全体
+107.14% (前日比:-1.02%)
値動きのあった銘柄
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
コード・銘柄名 | 前日比 |
---|---|
6039 日本動物高度医療センター | 6.41% |
9438 エムティーアイ | 3.43% |
7239 タチエス | 3.11% |
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ | -3.15% |
9101 日本郵船 | -3.24% |
8411 みずほフィナンシャルグループ | -3.35% |
4388 エーアイ | -3.47% |
7746 岡本硝子 | -4.40% |
8698 マネックスG | -5.27% |
本日購入した銘柄
6432 竹内製作所
評価損になることも多いですが、最近やや強さも出てきたところで下げたので買い増し
感想
日本動物高度医療センターが異様に強さを見せました。
エムティーアイも地味に強さだったのは意外な結果。
低パフォーマンスや評価損が目立つ岡本硝子、エーアイが揃って大きくマイナスなのはやはりストレス
マネックスGなどそれ以上に下げている銘柄を見ても別に・・・という感じですが、積もり積もった信用棄損というのが大きいですね。ここまで来ると手放すことがメンタルにとっても大きいのかなと思う今日この頃。
8/21以来の3連敗、しかも内容はそれよりも悪く、8/18以降の失速ぶりは気分としては良くないですね。
とりあえず4万1500円くらいまでは下がってもおかしくないと考えていますが、米国株の雲行きが怪しいのでもう一段下げる可能性も高まっているように感じます。
買い時が難しいですね。
created by Rinker
¥1,870
(2025/09/02 23:51:48時点 楽天市場調べ-詳細)
当ブログの日本株成績の記事
hhttps://fi.c.highmix-w.net/archives/category/income_and_expenditure/japan


ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。









コメント