銘柄

スポンサーリンク
株主優待

【優待到着】2307 クロスキャットの優待が届きました【満足度】

2307 クロスキャットの優待が届きました。500円分のクオカードです。クオカードは有効期限がなく、使えるところの多さで便利。なんだかんだで採用する銘柄が毎年増えてますね。クロスキャットは業績好調ですが、どうにも株価が上がりきれない感じで不...
株主優待

【優待到着】4319 TACの優待が届きました【満足度】

4319 TACの優待が届きました。資格専門校の10%割引券です。正直狙っている資格があるならお得かもしれませんが、別の方法でも10%割引できるので・・・あまり意味はないです。チケットショップで売ろうとしても買取拒否を食らうことも多いです。...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

保有銘柄のほぼ9割が下げて 3%以上の大惨敗・・・【2015/12/04 自己保有銘柄ウォッチ】

保有銘柄全体前日+31.81% → +28.72%(-3.09%)現在の保有銘柄はこちら。日経平均株価は400円以上の大幅下落でまた2万円が遠い感じになってしまいましたね。我がポートフォリオも大打撃で最近好調だった銘柄が軒並み売られ、久々の...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

3連勝!倉元の強さが際立つ 【2015/12/02 自己保有銘柄ウォッチ】

保有銘柄全体前日+29.62% → +30.33%(+0.71%)現在の保有銘柄はこちら。日経平均株価は2万円割れ。マイポートフォリオは弱いもののプラスの状態でしたが、またも倉元がストップ高で3連勝。どこまでこの勢いが続くのか?ちょっと難し...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

日経平均株価が2万円台回復! 倉元2日連続ストップ高で連勝【2015/12/01 自己保有銘柄ウォッチ】

保有銘柄全体前日+27.32% → +29.62%(+2.3%)現在の保有銘柄はこちら。ずっと足踏み&跳ね返されてきた日経平均株価がついに3か月ぶりに20000円台回復。我がポートフォリオも全体的に強さを見せて、今年最後の月の初戦を大勝利で...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次報告】2015年11月成績【自己保有銘柄パフォーマンス】

【月全体の感想】今月は日経平均株価が前半弱く、中盤にかけて強く、終盤は20000円を前に足踏みという状態。世界的にも指数はイマイチ、フランス・パリの同時多発テロ、ロシアとトルコの件などが大きく相場を左右しました。自己保有銘柄は前半連敗続き、...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

倉元が再びストップ高で今月最終日を勝利で終える【2015/11/30 自己保有銘柄ウォッチ】

保有銘柄全体前日+26.72% → +27.32%(+0.60%)現在の保有銘柄はこちら。日経平均株価は20000円から遠ざかる展開。マイポートフォリオは数銘柄以外はほとんど値動きなしでしたが、とにかく1銘柄が抜きんでていました。なんとか今...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

弱い!全体的に軟調であっさり敗北【2015/11/27 自己保有銘柄ウォッチ】

保有銘柄全体前日+27.22% → +26.72%(-0.50%)現在の保有銘柄はこちら。日経平均株価は後場で売りに押されてマイナス。我がポートフォリオは前場から倉元やらいい生活やらのマイナスに押され、さらに主力も軟調でマイナスでした。本日...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

倉元製作所がまさかのストップ高でなんとか勝利!【2015/11/26 自己保有銘柄ウォッチ】

保有銘柄全体前日+22.77% → +27.22%(+0.45%)現在の保有銘柄はこちら。日経平均株価は20000円超えを狙うように虎視眈々といったところ。マイポートフォリオは全体的に苦戦したものの。ただ1つの意外な銘柄がストップ高でなんと...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

全体的に軟調で連勝は3でストップ 【2015/11/25 自己保有銘柄ウォッチ】

保有銘柄全体前日+27.09% → +26.77%(%)現在の保有銘柄はこちら。日経平均株価が連勝ストップ、マイポートフォリオも連勝が3でストップ。昨日が上がりすぎたので仕方ないところかと。上げてほしい銘柄は上げているので悪くない内容かと。...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

3連勝!5%超えの上昇銘柄が目立つ快勝は久々 【2015/11/24 自己保有銘柄ウォッチ】

保有銘柄全体前日+24.95% → +27.09%(+2.14%)現在の保有銘柄はこちら。日経平均株価はわずかに上げて5連騰。20000円目前で力をためている感じ。マイポートフォリオはZMP関連銘柄のネクスグループが反応して急上昇し、ラック...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【週間成績】2015年11月第3週【保有銘柄ランキング】

週全体の感想先週末のフランスでの同時多発テロの影響で月曜は下げましたが、その後は世界的にテロに負けないという意志を感じるような上昇。日経平均株価は20000円を前に揉んでいる感じですが、少し力を蓄えて上に行ってほしいものです。自己保有銘柄は...
スポンサーリンク