エムティーアイ

スポンサーリンク
日本株

「下落トレンド継続中」 2021年12月3週 保有株パフォーマンス(2021/12/17時点)

週全体の感想日経平均株価は一時29000円回復したものの、金曜に500円以上下げた結果110円高という結果で、内容はイマイチな印象でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が23、変わらずが0、下落が42勝敗数では3勝2敗と勝ち越していますが、金...
日本株

主力も雑魚も大マイナス!今年5番目の暴落で週間・月間ともにマイ転 【2021/12/17】

日経平均株価は521円安(-1.79%)、TOPIXは-1.42%、マザーズは-3.72%。 マザーズはナスダック暴落を受けたのでしょうが、さらにひどくなってますね保有株全体は当然のごとく暴落。今年5番目の下落を更新。本日の下げで週間成績、...
日本株

今年5番目の上げ幅で大幅反発! 【2021/12/07】

日経平均株価は528円高(+1.89%)、TOPIXは+2.17%、マザーズは+7.00%。 前場から戻してはいましたが、後場に入るとさらに急騰保有株全体も似たような動きで、珍しく強さを見せてくれました。今年5番目の上げ幅で、4%を越えたの...
スポンサーリンク
日本株

「2週続落で4週かけて上げた分がリセット!救いようのない流れが続く」 2021年11月5週&12月1週 保有株パフォーマンス(2021/12/3時点)

週全体の感想日経平均株価は28000円は維持したものの700円ほど下落という結果で、内容はかなり弱い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が15、変わらずが0、下落が50勝敗数では2勝3敗で負け越し、金額的にはな大きくマイナスという形。...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【月次成績】2021年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は28000円台をあっさり割る弱さで1070円下落。完全に終盤から失速感がひどかったですね。自己保有は全65銘柄中、上昇が10、変わらずが0、下落が55勝敗数では9勝11敗、金額的にはマイナスという形。圧勝目前で失速...
日本株

「7%オーバーのマイナス!今年4番目の下落幅!」 2021年11月4週 保有株パフォーマンス(2021/11/26時点)

週全体の感想日経平均株価は6円上昇という結果ですが、金曜に大きく下げたのが不安要素ですね。自己保有は全62銘柄中、上昇が9、変わらずが1、下落が55勝敗数では2勝2敗という恰好ですが、金額的にはなんとか20倍以上の差が出ているひどさ。内容が...
日本株

ニュースで激震?日経平均暴落!主力も大幅下落で惨敗 【2021/11/26】

日経平均株価は748円安(-2.53%)、TOPIXは+1.00%、マザーズは-0.85%。ニュースの影響が大きいと思われますが、日経平均株価の暴落しましたね1つ目は南アフリカで新型コロナウイルスの新変異種が出たというニュースが直撃したのが...
日本株

「マルマエとイー・ガーディアンが大きく貢献!2か月ぶりの3連勝を導く!」 2021年11月2週 保有株パフォーマンス(2021/11/12時点)

週全体の感想日経平均株価は2円安というヨコヨコの結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が26、変わらずが2、下落が37勝敗数では2勝3敗という恰好。金額的にはプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価...
日本株

後場でマイ転!反発の夢は消え、3連敗【2021/11/10】

日経平均株価は179円安(-0.61%)、TOPIXは-0.54%、マザーズは+0.50%。 連敗中の保有株全体は前場で弱いながらも反発・・・していたのですが、後場でマイ転して連敗を伸ばす結果に。3連敗となりました。流れがない時によくあるパ...
日本株

「1か月半ぶりの強い結果」 2021年11月1週 保有株パフォーマンス(2021/11/5時点)

週全体の感想日経平均株価は約700円上げて29000円後半という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が42、変わらずが1、下落が22勝敗数では休日もあり4日ですが3勝1敗という恰好。金額的にも久々に5%超え...
日本株

好決算の双日急落!PFもマイ転で鼻差で連勝を逃す【2021/11/02】

日経平均株価は126円安(-0.43%)、TOPIXは-0.64%、マザーズは+0.66%。 後場に入って下げが加速し、さらに急に弱くなる時間がありましたね。 保有株全体も例外ではなく、前場ではプラスでしたが後場に入りマイ転して、鼻差でマイ...
日本株

【月次成績】2021年10月成績(10月29日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は500円近く下げ、29000円を維持できず。自己保有は全65銘柄中、上昇が24、変わらずが0、下落が41勝敗数では10勝11敗で負け越し、金額的にもマイナスという形。9月中盤からの悪い流れを変えることができないまま...
スポンサーリンク