三菱UFJフィナンシャル・グループ

スポンサーリンク
日本株

「続落!あまりにも悪い流れは変わらず」 2022年 保有株パフォーマンス(2022/1/14時点)

週全体の感想日経平均株価は300円安という結果ですが、マザーズの落ち込みがシャレにならず・・・内容はかなりひどい印象でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が30、変わらずが2、下落が33勝敗数では1勝3敗でまたも負け越し。金額的にもひどいもの...
日本株

「初週から悲惨な結果」 2022年1月1週 保有株パフォーマンス(2022/1/7時点)

週全体の感想日経平均株価は320円安という結果ですが、マザーズの急落があまりにも痛すぎました。内容も頭抱えるレベル。自己保有は全62銘柄中、上昇が23、変わらずが1、下落が41勝敗数では1勝3敗という恰好。金額的にも惨敗。年初からの売却およ...
日本株

マルマエが大幅続落でPFは連敗、2022年は悲惨な出だし 【2022/01/07】

日経平均株価は9円安(-0.03%)、TOPIXは-0.07%、マザーズは+0.14%。 保有株全体は一時はどの指数もダメでしたが、後場からずいぶん盛り返しましたね。うちの銘柄はエースがやられて、連敗前日の大惨敗からの反発はならず 保有銘柄...
スポンサーリンク
日本株

大発会 オイシックス・ラ・大地などが大きく下落し、PFは3連敗を喫す 【2022/01/04】

日経平均株価は510円高(+1.77%)、TOPIXは+1.90%、マザーズは-1.13%。本日は2022年大発会で、マザーズ以外は強い値動きでした。保有株全体は全体的に冴えず、初日は負け。実際にも2022年の相場に入って、ずっと負けてます...
年間成績

【年間成績】2021年日本株保有銘柄パフォーマンス【年次】

年全体の感想2019年の日経平均株価は伸びきれない、自己保有銘柄は決算発表の影響を大きく受けて振り回される展開でした。自己保有は全63銘柄中、上昇が35、変わらずが0、下落が30勝敗数では127勝0分118敗、金額的にはしっかりプラスを確保...
日本株

【月次成績】2021年12月 日本株成績(12月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は29000円台回復を一時したものの、陥落。どうも冴えない終わりに。自己保有は全65銘柄中、上昇が42、変わらずが1、下落が22勝敗数では12勝10敗と勝ち越し、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却...
日本株

2日連続で3%超の下落!9割以上の銘柄が下落で悲惨な状況に 【2021/12/20】

日経平均株価は608円安(-2.13%)、TOPIXは-2.17%、マザーズは-1.60%。 指数がボロボロですね・・・日経平均は28,000円割れ 保有株全体もひどいもので、2%弱から3%超に下げ幅拡大。連敗ですが、9割以上の銘柄が本日マ...
日本株

【月次成績】2021年10月成績(10月29日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は500円近く下げ、29000円を維持できず。自己保有は全65銘柄中、上昇が24、変わらずが0、下落が41勝敗数では10勝11敗で負け越し、金額的にもマイナスという形。9月中盤からの悪い流れを変えることができないまま...
日本株

「危ういながらも粘り勝ち フューチャー・鉄人化計画・ライクが貢献」 2021年10月5週 保有株パフォーマンス(2021/10/29時点)

週全体の感想日経平均株価は88円高という結果ですが、内容は決算で右往左往する印象でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が28、変わらずが2、下落が35勝敗数では3勝2敗となんとか勝ち越しという恰好。金額的にもなんとかプラスを確保という形。年初...
日本株

待望の勝利は手の平からこぼれ、8連敗・・・【2021/10/06】

日経平均株価は293円安(-1.05%)、TOPIXは-0.30%、マザーズは-1.30%。明らかに香港市場の中国恒大の取引停止がわかると下げていましたからねそしてその間は中国市場はしっかり1週間お休みというのが"らしい"信用できない国だな...
日本株

「今年最大のマイナスインパクト!」 2021年10月1週 保有株パフォーマンス(2021/10/1時点)

週全体の感想日経平均株価は約1500円下落で29000円も陥落というひどい結果です、内容も散々な印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が8、変わらずが1、下落が56勝敗数はまさかの全敗という恰好。金額的にも今年最大のマイナス幅という形。...
日本株

【月次成績】2021年9月成績(9月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は一時は3万円を回復したものの、終盤で米国・中国あたりに影響を受けて、割れました。ですが、約1500円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全65銘柄中、上昇が40、変わらずが1、下落が24勝敗数...
スポンサーリンク