任天堂

スポンサーリンク
ニュース

円売り介入やらゲーム企業やら

円高介入、大規模統合騒ぎやら色々ありました。ただ今の無能政府だと、今回の介入も意味がないものになりそうな気がしてなりません。さてゲーム関連銘柄の決算や業績予想が出てきてますね。今回に限ってはコンシューマにこだわっていた企業は大幅減益、ソーシ...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【株日記】 3月分の配当やらWiiUやら

ずいぶんご無沙汰でした。一年の中で仕事が一番忙しい時期ですから。株価はずいぶん下がった後、少しずつ回復中です。TACがかなりひどいことになっています。まあ何やってるんだろ?と突っ込み部分が年々増えてるような・・・。で、3月締めの企業から株主...
ニュース

【株日記】新製品発売・発表やら自社株買い・消却やら

先週から今週にかけては保有銘柄関連のニュースが結構多かったですね。注目すべきは任天堂の新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が2/26に発売。発売後初の相場2/28は残念ながら4%以上下げる結果に。材料出尽くし・・・ですか。販売台数は40万...
スポンサーリンク
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

【株日記】出だしはそこそこ

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もダメダメな内容ながら、少しでも有益な情報をお届けできればと考えております。よろしくお願いします。さてご挨拶が終わったところで、早速今年に入っての成績です。昨年は出だしから大きく下げて最...
ニュース

12/1の株日記「モンハンポータブル3rd発売でカプコンの株価は?」

今日は日経が後場開始からすさまじい勢いで落ちましたね。最近怪しいまでに上げていたので、仕方ないですね。また9月分の配当が任天堂・第一三共・ハドソンの分、予定通りの金額が入ってました。やっぱり嬉しいですね。今月の権利獲得予定は船井総研とCAC...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

10/20の株日記「マザーズ銘柄壊滅中」

久々の日記です。日曜日の試験前後から、体調がすぐれません。株価もいいところよりも悪いところが目立つ展開が続いています。特にマザーズのネットプライスドットコムとアドウェイズ。ひどいもんです。なんとか頑張っているのは、第一三共とアース製薬。バン...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

10/2の株日記「なにやらトラブル続き」

いやはや予想通りに株価は動かないものですね。想定と大幅に違う動きをしたため、ずっと我慢して持っていた3328 ネットプライスドットコムを半分売却しました。すでに期待はしていませんでしたが、まさかここでここまで落ちるとは・・・理想:42,00...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

9/29の株日記「今日は任天堂デー」

いやはや今日は色々な意味で任天堂が話題持ちきりでしたね。期待の新機種「ニンテンドー3DS」の発売が2011年2月26日、予価25,000円。機能としては3D機能、AR機能、バーチャルコンソールでGBとGBカラーのソフトが遊べる、すれ違い通信...
保有銘柄パフォーマンス(取引・収支)

9/27の株日記「9月の権利確定日」

今日は日経が上がりましたが、どうも勢いがない感じでしたね。自分の保有銘柄はやけに弱く・・・相変わらず。保有銘柄のチャートを中長期的に見て確認し、見込みがないものを売り始めています。今日はハドソンとMCJを売りました。近々ネットプライスドット...
ニュース

9/21の株日記「想定通り(ニヤリ)」

想定通り、下がりました(泣)予想した通りに上がってくれればいいんですけどねえ。今日はもちろん3328 ネットプライスドットコム。年初来安値更新。ただチャートを見ていれば遅かれ早かれこの辺りまで下げるのは予想できたんですが・・・これ以上の下げ...
ニュース

9/19の株日記「リバース」

日経は為替介入のせいか連日の上昇。ただ相場を見てると「弱いなあ」という印象が強いです。自分が新興株を多く持ってるせいもあるんですが、主力株もどうも・・・で、一週間の前半で上がった以上に後半で下がりました・・・厳しいですね。アドウェイズとネッ...
ニュース

9/13の株日記「だからマイナスなんだYO!」

いやはやいつも通り、日経平均の上昇幅よりも保有銘柄は上がりません。そうは言いながらも、わずかにプラス引け。任天堂の値動きが大きくなりそうだと予想していたら値動き少なし。そろそろ日本ファルコム買おうかなと思っていたら、好材料発表でストップ高→...
スポンサーリンク