【日本株 年間成績】2024年まとめ 【保有銘柄パフォーマンス】
日本動物高度医療センター
「惨敗、底は見えず」 2020年1月第5週 保有株パフォーマンス(1月31日時点)
週全体の感想日経平均株価は600円近く下落という結果ですが、まだ下げ止まる気配がなさそうな感じですね。自己保有は全64銘柄中、上昇が12、変わらずが0、下落が52勝敗数では2勝3敗で負け越し、金額的にも下げの方が圧倒的に強く戻せなかったので...
【月次成績】2019年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は23000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全64銘柄中、上昇が44、変わらずが0、下落が20勝敗数では13勝7敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益...
「苦戦も続落は免れる」 2019年11月第3週 保有株パフォーマンス(11月15日時点)
週全体の感想日経平均株価は90円ほど下落という結果ですが、実際の内容は指数先行だった印象でした。自己保有は全63銘柄中、上昇が25、変わらずが1、下落が38勝敗数では3勝2敗という恰好で、金額的にはプラスを確保という形ですが中身は大苦戦。年...
ああ・・・弱すぎる・・・あえなく3連敗【2019/11/08】
日経平均株価は続伸を続けるも、保有株全体は上下激しい銘柄が入り乱れるものの下げの方が圧倒的。あっさり3連敗で2週間続けてマイナス・・・。保有銘柄全体 +50.87% (前日比:-1.47%)年初来成績:+14.41%(前週比:-1.57%...
「決算や予想発表で苦戦!」 2019年10月第3週 保有株パフォーマンス(10月18日時点)
週全体の感想日経平均株価は22000円をしっかりと回復という結果で、指数はかなり強い印象でしたね。自己保有は全63銘柄中、上昇が45、変わらずが1、下落が18勝敗数では3勝1敗という恰好。金額的にはそこそこプラスを確保という形。年初からの売...
【月次成績】2019年8月成績(8月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は800円ほど下落、本当に夏枯れ相場と言える薄商い続きに加え、米中懸念に右往左往する迷走ばかり目立つ1か月でした。とにかく弱かったですね。自己保有は全64銘柄中、上昇が18、変わらずが0、下落が46勝敗数では9勝12...
「久々のプラスも週明けを思うと意気消沈」 2019年8月第4週成績(8月23日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は薄商いながら戻ってきている結果でまさに夏枯れ相場。自己保有は全64銘柄中、上昇が39、変わらずが4、下落が21勝敗数では2連勝の後に3連敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含み...
「続・決算大爆死モード」 2019年8月第3週成績(8月16日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は200円下落という結果ですが、指数以上に全面安が続きましたね。自己保有は全64銘柄中、上昇が18、変わらずが1、下落が45勝敗数では1勝3敗という恰好。金額的にも1日少ないのに今年2番目のマイナスってひどくないです...
「決算爆死プレイ」 2019年8月第2週成績(8月9日時点) 【週間保有株まとめ】
週全体の感想日経平均株価は21000円割れで400円ほど下げという結果ですが、ひどい1週間でした。自己保有は全64銘柄中、上昇が20、変わらずが1、下落が43勝敗数では月曜から大暴落でほぼ結果を決定づけましたね。金額的にも今年4番目のマイナ...
ダメ決算連発でマイ転という最悪の流れで連勝ストップ【2019/08/09】
日経平均株価は91円と続伸も、保有株全体はひどい決算の銘柄が続出して敗北でした。連勝は3でストップ。マイ転、プラ転からの再マイ転というイヤな流れ。ここまでやられるとは・・・。保有銘柄全体 +44.69% (前日比:-0.37%)年初来成績...
じげんが本日値下がり率3位の下落で足を引っ張る【2019/08/08】
日経平均株価は5日ぶりに反発、保有株全体はいくつかの銘柄がひどい下げでしたが、なんとかプラ引けでした。3連勝ですが、一時は0.9%ほど前日よりも高かったのに最後投げられたのがきつかったですね。保有銘柄全体 +45.06% (前日比:+0....
2連勝も戻り弱く、よわよわ銘柄たちが目覚め始めた?【2019/08/07】
日経平均株価は4連敗でしたが中身はほぼ拮抗、保有株全体は昨日同様に寄り底で徐々に上げていってくれました。2連勝ですが、続落のダメージは1/5とまだほとんど戻せておらず、今月はまだ苦戦中。日経平均が最弱ぶりを今日も発揮しており、困りましたね。...