第一三共

スポンサーリンク
日本株

【日本株】冴えないながらも2連勝! 【2025/05/07】

日経平均株価は-0.14%、TOPIXは+0.31%、グロース250は+0.06%。 保有株全体は6割弱の銘柄が上昇し、なんとかプラス引けで2連勝。米国株が冴えなかったので下げると思いましたが・・・予想外保有銘柄全体  +88.99% (前...
日本株

【日本株 週間成績】「今年最多タイの4週続伸」 5月1週 保有銘柄パフォーマンス(2025/5/2時点)

週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全129銘柄中、上昇が80、変わらずが3、下落が46勝敗数では3勝0分1敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価...
日本株

【日本株 月次成績】2025年4月成績(4月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は36000円台に復帰、一時は34000円を割るなど厳しい流れでしたが、終盤は追い上げた格好自己保有は全122銘柄中、上昇が49、変わらずが1、下落が79勝敗数では11勝0分10敗、金額的にはしっかりプラスを確保とい...
スポンサーリンク
日本株

【日本株】3連勝! 【2025/04/30】

日経平均株価は+0.57%、TOPIXは+0.63%、グロース250は+0.73%。 保有株全体はそこそこ強さを見せて3連勝。 保有銘柄全体  +88.52% (前日比:+0.76%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘...
日本株

【日本株 週間成績】「今年4番目の上げ幅で3週続伸!」 4月4週 保有銘柄パフォーマンス(2025/4/25時点)

週全体の感想日経平均株価は1000円弱の上昇という結果で、内容は強い印象でしたね。自己保有は全126銘柄中、上昇が91、変わらずが1、下落が34勝敗数では3勝0分2敗という恰好。金額的には今年4番目のプラスという形。年初からの売却および含み...
日本株

【日本株】今年8番目の上げ幅で反発!3週続伸 【2025/04/25】

日経平均株価は+1.90%、TOPIXは+1.37%、グロース250は+1.31%。 保有株全体は大きめの反発。上げ幅は今年8位といい感じ! 75%の銘柄が上げてくれたのは素直に嬉しいですね 保有銘柄全体  +87.29% (前日比:+2....
日本株

【日本株 週間成績】「今年最大のプラスで2週続伸」 4月3週 保有銘柄パフォーマンス(2025/4/18時点)

週全体の感想日経平均株価は1150円高と強い結果でしたね。自己保有は全126銘柄中、上昇が117、変わらずが0、下落が9勝敗数では4勝0分1敗という恰好。金額的にも今年最大のプラスという形。年初からの売却および含み評価損益:-17.37%(...
日本株

【日本株】今年6番目の上げ幅で2連勝 【2025/04/18】

日経平均株価は+1.03%、TOPIXは+1.14%、グロース250は+3.73%。 米国株はさえなかったのにも関わらず、やけに強い相場でした・・・よくわかりません。保有株全体もグロースが上がったので、今年6番目の上昇で2連勝。 保有銘柄全...
日本株

【日本株 週間成績】「ジェットコースターのような1週間 何とかプラス引け」 4月2週 保有銘柄パフォーマンス(2025/4/11時点)

週全体の感想日経平均株価は200円安という結果ですが、内容は大暴落・大暴騰とかなりの大波乱でした。自己保有は全126銘柄中、上昇が79、変わらずが0、下落が47勝敗数では2勝0分3敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初か...
日本株

【日本株】反落も何とか週間成績は前週比プラスを確保 【2025/04/11】

日経平均株価は-2.96%、TOPIXは-2.85%、グロース250は+2.89%。前日の米国株下落を受けて、東証も下落一時よりは上がりましたが、終始前日比マイナスでした 保有株全体はほどほどのプラスもあり、最近の中では下げはそこまでではな...
日本株

【日本株】今年4番目の下落幅で前日の上げ1/3分リセット 【2025/04/09】

日経平均株価は-3.93%、TOPIXは-3.40%、グロース250は-2.73%。 米国の相互関税第2弾が発動し、妙な憶測記事で前日踊らされた相場は反落 保有株全体も前日の上げの1/3分下落。下げ幅は今年4番目、今年のマイナス上位はここ最...
日本株

【日本株 週間成績】「今年最大の暴落!過去成績でも上位」 4月1週 保有銘柄パフォーマンス(2025/4/4時点)

週全体の感想日経平均株価は配当落ちから米国の相互関税発表を受けての暴落で3300円下落で34000円割れという結果で、内容はかなり売りこまれた印象でした。自己保有は全126銘柄中、上昇が1、変わらずが0、下落が125勝敗数では0勝0分5敗と...
スポンサーリンク