JAC Recruitment

スポンサーリンク
日本株

「ヒヤヒヤの2連勝」 2022年6月2週 保有株パフォーマンス(2022/6/10時点)

週全体の感想日経平均株価は100円ほど上昇という結果ですが、内容はそこそこ強い印象でしたね。流れは悪かったですが・・・自己保有は全62銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が26勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保と...
日本株

「反発」 2022年6月1週 保有株パフォーマンス(2022/6/3時点)

週全体の感想日経平均株価は約1000円上昇という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が43、変わらずが3、下落が19勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはそこそこプラスを確保という形。年初からの売却および含み...
日本株

今年6番目の上げ幅で3連勝!【2022/05/30】

日経平均株価は588円高(+2.19%)、TOPIXは+1.86%、マザーズは+4.98%。 保有株全体は久々に大幅高で、今年6番目の上げ幅で3連勝。保有銘柄全体  +82.66% (前日比:+4.86%)本日目立った動きのあった銘柄は以下...
スポンサーリンク
日本株

「今年4番目の下げ幅で、2週続落!」 2022年5月2週 保有株パフォーマンス(2022/5/13時点)

週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が14、変わらずが1、下落が50勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保とい...
日本株

イー・ガーディアンがストップ高!半月ぶりに大きな反発!【2022/04/13】

日経平均株価は509円高(+1.93%)、TOPIXは+1.42%、マザーズは+4.18%。 保有株全体は久しぶりに大きく上昇。3%以上のプラスは3/29以来。久しぶりにストップ高の銘柄も出て、今年6番目の上昇幅で反発。 保有銘柄全体  +...
日本株

「今年最大の週間上げ幅を更新!」 2022年3月3週 保有株パフォーマンス(2022/3/18時点)

週全体の感想日経平均株価は1600円ほど上昇という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。久しぶりに。自己保有は全62銘柄中、上昇が59、変わらずが0、下落が6勝敗数では今年初の全勝、金額的に今年1番という形。年初からの売却および含み評価損益...
日本株

今年8番目の大幅上昇で4連勝!【2022/03/17】

日経平均株価は891円高(+3.46%)、TOPIXは+2.47%、マザーズは+4.72%。 保有株全体は大幅高で4連勝。上げ幅としては今年8番目。 保有銘柄全体  +81.30% (前日比:+3.90%)本日目立った動きのあった銘柄は以下...
日本株

まさか!今年最大の上げ幅で大反発!連敗は6でストップ【2022/03/10】

日経平均株価は973円高(+3.94%)、TOPIXは+4.04%、マザーズは+4.01%。 突然大幅高という謎。保有株全体は今年最大の上げ幅。連敗が6でようやくストップ。94%の銘柄が上昇しました。保有銘柄全体  +75.51% (前日比...
日本株

【月次成績】2022年2月成績(2月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は27000円台を維持できず、米国の利上げやウクライナ情勢で大きく動いた1か月でした。あとマザーズのあまりにも弱すぎたのもひどかったですね。自己保有は全65銘柄中、上昇が40、変わらずが1、下落が24勝敗数では8勝1...
日本株

「大幅反落!まだ上がる気配は薄い」 2022年2月3週 保有株パフォーマンス(2022/2/18時点)

週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が17、変わらずが3、下落が45勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保とい...
日本株

2%の反発!しかし決算で毎日大きく下げる銘柄が・・・【2022/02/16】

日経平均株価は595円高(+2.22%)、TOPIXは+1.67%、マザーズは+1.13%。 保有株全体は反発。2%の反発。前場から少し上げ幅を拡大する珍しいパターンでしたね。 保有銘柄全体  +75.81% (前日比:+2.00%)本日目...
日本株

「待望の6週ぶりの週間プラス!」 2022年 保有株週間パフォーマンス(2022/2/4時点)

週全体の感想日経平均株価は700円ほどの反発で27000円台回復という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が56、変わらずが0、下落が9勝敗数では4勝1敗と勝ち越しで、金額的にも大きくプラスを確保という形。年初...
スポンサーリンク