【日本株 年間成績】2024年まとめ 【保有銘柄パフォーマンス】
ゲオホールディングス
ITbookHDが公募増資で急落も、全体は強さを見せて3連勝!【2022/08/16】
日経平均株価は3円安(-0.01%)、TOPIXは-0.15%、マザーズは+2.69%。 保有株全体は強さを見せて、3連勝を飾りました。しかし大幅に下げた銘柄もあり、気になるところ。 保有銘柄全体 +90.90% (前日比:+2.29%)...
予想外の値動き多く苦戦も 2連勝【2022/08/15】
日経平均株価は325円高(+1.14%)、TOPIXは+0.60%、マザーズは+0.59%。 保有株全体は弱いながらも続騰。保有銘柄全体 +88.61% (前日比:+0.72%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘柄名前...
「4週続騰!」 2022年8月2週 保有株パフォーマンス(2022/8/12時点)
週全体の感想日経平均株価は続伸という結果で、内容は強い印象でしたね。なんでかよくわかりませんが・・・自己保有は全65銘柄中、上昇が36、変わらずが1、下落が28勝敗数では2勝2敗という恰好で、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初から...
オイシックス・ラ・大地がストップ高!2桁上昇が4つも!大反発!! 【2022/08/12】
日経平均株価は728円高(+2.62%)、TOPIXは+2.04%、マザーズは+2.44%。 保有株全体は大きく反発。ストップ高もあり、かなり強かったです。ただ何でこんなに日本株が強かったんでしょうか?内閣改造のご祝儀?あまり期待できそうに...
クロスキャットがストップ高!全体も後場から強い反発 【2022/08/04】
日経平均株価は190円高(+0.69%)、TOPIXは0.00%、マザーズは+1.68%。 保有株全体は苦戦していましたが、後場から一気に強さを見せました。反発そして久しぶりのストップ高。とはいえ、決算苦戦の銘柄も多く、今後が不安ですね 保...
台湾有事を警戒?相場は売り一色に【2022/08/02】
日経平均株価は399円安(-1.42%)、TOPIXは-0.99%、マザーズは-1.12%。 保有株全体は8割の銘柄が下げ、反落となりました。相場が悪化したのは、米国下院議長・民主党のナンシー・ペロシ氏が台湾に訪問することで中国との摩擦が発...
【月次成績】2022年7月成績(7月29日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は19000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全64銘柄中、上昇が48、変わらずが1、下落が16勝敗数では○勝○敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:...
「今年3番目の上昇幅!」 2022年7月4週 保有株パフォーマンス(2022/7/22時点)
週全体の感想日経平均株価は一気に28000円を目指すような結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全61銘柄中、上昇が57、変わらずが0、下落が9勝敗数では1敗した後は3連勝という恰好。金額的には大きくプラスを確保という形。年初...
「7/12の下げが痛く、反落」 2022年7月3週 保有株パフォーマンス(2022/7/15時点)
週全体の感想日経平均株価は260円高という結果ですが、内容はイマイチな印象でした。自己保有は全61銘柄中、上昇が33、変わらずが0、下落が33勝敗数では3勝2敗という恰好で7/12の負けが痛すぎ、金額的にもマイナス。年初からの売却および含み...
マイナススタートもプラ転して連勝【2022/07/14】
日経平均株価は165円高(+62.00%)、TOPIXは+0.23%、マザーズは+1.80%。 保有株全体はかなり苦戦してたものの、プラ転して連勝。 保有銘柄全体 +76.55% (前日比:+0.46%)本日目立った動きのあった銘柄は以下...
「今年6番目の上昇幅で反発」 2022年7月2週 保有株パフォーマンス(2022/7/8時点)
週全体の感想日経平均株価は600円ほど上昇して26000円台回復という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。金曜の伸び悩みがなければ、もっと・・・でしたが。自己保有は全61銘柄中、上昇が44、変わらずが3、下落が19勝敗数では4勝1敗という...
前日大幅下落のマルマエが反発!PFも反発 【2022/07/04】
日経平均株価は218円高(+0.84%)、TOPIXは+1.34%、マザーズは+1.21%。 保有株全体は反発。大きめの連敗でボロボロでしたから。前日大幅下落の銘柄が反発。エースの働きが大きいです。 保有銘柄全体 +74.55% (前日比...