中電工

スポンサーリンク
日本株

【日本株 週間成績】「今年最大のプラスで2週続伸」 4月3週 保有銘柄パフォーマンス(2025/4/18時点)

週全体の感想日経平均株価は1150円高と強い結果でしたね。自己保有は全126銘柄中、上昇が117、変わらずが0、下落が9勝敗数では4勝0分1敗という恰好。金額的にも今年最大のプラスという形。年初からの売却および含み評価損益:-17.37%(...
日本株

【日本株】今年6番目の上げ幅で2連勝 【2025/04/18】

日経平均株価は+1.03%、TOPIXは+1.14%、グロース250は+3.73%。 米国株はさえなかったのにも関わらず、やけに強い相場でした・・・よくわかりません。保有株全体もグロースが上がったので、今年6番目の上昇で2連勝。 保有銘柄全...
日本株

【日本株 週間成績】「ジェットコースターのような1週間 何とかプラス引け」 4月2週 保有銘柄パフォーマンス(2025/4/11時点)

週全体の感想日経平均株価は200円安という結果ですが、内容は大暴落・大暴騰とかなりの大波乱でした。自己保有は全126銘柄中、上昇が79、変わらずが0、下落が47勝敗数では2勝0分3敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初か...
日本株

【日本株 週間成績】「今年最大の暴落!過去成績でも上位」 4月1週 保有銘柄パフォーマンス(2025/4/4時点)

週全体の感想日経平均株価は配当落ちから米国の相互関税発表を受けての暴落で3300円下落で34000円割れという結果で、内容はかなり売りこまれた印象でした。自己保有は全126銘柄中、上昇が1、変わらずが0、下落が125勝敗数では0勝0分5敗と...
日本株

【日本株 月次成績】2025年3月成績(3月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は35000円台に落ちるという展開、それまでは何とか前月比プラスだったのに3/28、3/31の続落で台無し。自己保有は全119銘柄中、上昇が49、変わらずが0、下落が77勝敗数では13勝0分7敗、金額的にはわずかに下...
日本株

【日本株 週間成績】「評価損益率は4週続落も、金額ベースでは2週続伸」 3月2週 保有銘柄パフォーマンス(2025/3/14時点)

週全体の感想日経平均株価は170円上昇で37000円回復という結果で、内容は米国よりも強い印象でした。自己保有は全116銘柄中、上昇が55、変わらずが2、下落が59勝敗数では3勝0分2敗という恰好。評価損益率は下がっているものの、金額的には...
日本株

【日本株 週間成績】「3週続落も内容は悪くない」 3月1週 保有銘柄パフォーマンス(2025/3/7時点)

週全体の感想日経平均株価は300円安で37000円割れというという結果で、内容はかなり弱い印象でしたね。自己保有は全110銘柄中、上昇が71、変わらずが2、下落が37勝敗数では3勝0分2敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保しています...
スポンサーリンク