日経平均株価は新型コロナウイルス関連で好転の兆しが出てきたからか後場で急騰、保有株全体も+2%ほどだったものが4%超えの上昇に。
6日ぶりのプラス引け。今年4番目の上げ幅です。
それにしても1週間負け続けるのは長いものですね・・・久しぶり感がすごい。
保有銘柄全体
+12.10% (前日比:+4.47%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
| コード・銘柄名 | 前日比 |
|---|---|
| 3021 パシフィックネット | 13.71% |
| 6670 MCJ | 11.25% |
| 5381 Mipox | 9.30% |
| 3071 ストリーム | 8.33% |
| 4388 エーアイ | 7.61% |
| 8914 エリアリンク | 7.55% |
| 3778 さくらインターネット | 7.35% |
| 6050 イー・ガーディアン | 7.34% |
| 4826 CIJ | 6.83% |
| 6058 ベクトル | 6.74% |
| 3679 じげん | 6.17% |
| 9438 エムティーアイ | 5.39% |
| 6264 マルマエ | 5.26% |
| 2307 クロスキャット | 5.14% |
| 7725 インターアクション | 5.07% |
| 1447 ITbookホールディングス | 4.75% |
| 7744 ノーリツ鋼機 | 4.59% |
| 6200 インソース | 4.43% |
| 3941 レンゴー | 4.42% |
| 2681 ゲオホールディングス | 4.37% |
日本の大都市限定による緊急事態宣言が出される方向で話が進み、PC関係が高騰。
テレワークで使いますからね。
珍しく全面高ですが、それでも弱い銘柄はいるもので・・・
正直に言って、相場がずいぶん楽観すぎないか?と感じますが、それだけ上げ材料を求めている証拠なのかもしれませんね。

ブログランキングに参加しています。
アクセスアップにご協力いただけると幸いです。





コメント