月間成績

スポンサーリンク
投資信託

【投信月間成績】 2025年9月「5か月続伸で年初来高値更新!」

投資信託(投信)の状況報告を月間成績で行います。2025年9月終了時点でのパフォーマンス評価損益率:+9.44%分配率:3.44%総合評価率:+12.87%パフォーマンスの傾向今年は4月のトランプ関税ショックが厳しく、そこからはずっと右肩上...
月間成績

【夢見る米国株】「5か月続伸!」 2025年9月パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの月次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株成績今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前月比 ADBE ADOBE INC 21.05% -1.36% ...
日本株

【日本株 月次成績】2025年9月成績(9月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

今月の日経平均株価日経平均株価は45000円台をついに突破したものの、少し下がるも2200円高と強いところを見せてくれました。ポートフォリオ 今月の成績上昇・変わらず・下落保有している全143銘柄中、上昇が73、変わらずが1、下落が69勝敗...
スポンサーリンク
投資信託

【投信月間成績】 2025年8月「4か月続伸で年初来高値更新!」

投資信託(投信)の状況報告を月間成績で行います。2025年3月以来ですが、かなり変動がありましたね2025年8月終了時点でのパフォーマンス評価損益率:+7.10%分配率:2.55%総合評価率:+9.66%パフォーマンスの傾向今年は4月のトラ...
月間成績

【夢見る米国株】「4か月続伸!」 2025年8月パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの月次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株成績今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前月比 ADBE ADOBE INC 22.75% -10.02%...
日本株

【日本株 月次成績】2025年8月成績(8月29日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

今月の日経平均株価日経平均株価は一時史上最高値である43000円台にまでいきましたが、その後は少し落ち着き、前月比で2600円ほどの上昇と強いところを見せてくれました。ポートフォリオ 今月の成績上昇・変わらず・下落保有している全141銘柄中...
月間成績

【夢見る米国株】「3か月続伸!」 2025年7月パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの月次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前月比 ADBE ADOBE INC 22.75% -10.02% VZ VERIZO...
日本株

【日本株 月次成績】2025年7月成績(7月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は41000円台に復帰し、強いところを見せてくれました。自己保有は全138銘柄中、上昇が115、変わらずが1、下落が22勝敗数では11勝0分12敗と負け越したものの終盤の巻き返しで、金額的にはしっかりプラスを確保とい...
日本株

【日本株 月次成績】2025年6月成績(6月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は40000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全126銘柄中、上昇が77、変わらずが2、下落が54勝敗数では16勝0分5敗、金額的にも今年最大のプラスという形。年初からの売却および含み評価損...
月間成績

【夢見る米国株】「半年ぶりのプラス!」 2025年5月パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの月次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前月比 ADBE ADOBE INC 42.45% 13.77% VZ VERIZON...
日本株

【日本株 月次成績】2025年5月成績(5月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】

月全体の感想日経平均株価は約2000円上昇で38000円目前までと、強いところを見せてくれました。自己保有は全122銘柄中、上昇が87、変わらずが0、下落が42勝敗数では10勝0分10敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。ちなみ今年初...
月間成績

【夢見る米国株】「5か月続落!」 2025年4月パフォーマンス

自分が保有している米国株・ETFの月次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前月比 ADBE ADOBE INC 30.70% -0.92% VZ VERIZON...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました