2021-06

スポンサーリンク
日本株

弱いながらも連勝【2021/06/23】

日経平均株価は9円安(%)、TOPIXは-0.53%、マザーズは+0.89%。保有株全体としては弱いながらもプラス引けでした。冴えない感じでしたが、連勝になったことは素直に喜んでおきます。保有銘柄全体  +94.15% (前日比:+0.20...
日本株

ウェルネットが一時S高など今年5番目の上げで前日大幅下落を全戻しで連敗もストップ 【2021/06/22】

日経平均株価は873円高(+3.12%)、TOPIXは+3.16%、マザーズは+1.24%。保有株全体としては久々に一時S高も出つつ、全面高ともいえる反発となりました。連敗は3でストップ。今年5番目の上げ幅で昨日の下げ以上に戻してくれました...
日本株

今年7番目の下げ幅で3連敗、3日で5%マイナス 【2021/06/21】

日経平均株価は953円安(-3.29%)、TOPIXは-2.42%、マザーズは-1.82%。米国のFOMCの微妙な発言のせいですかね?保有株全体は久々に大幅下落で惨敗でした。今年7番目の下落幅で3連敗というイヤな流れ。3日で5%ほどマイナス...
スポンサーリンク
週間成績

「3週続騰」 2021年6月3週 保有株パフォーマンス(6月18日時点)

週全体の感想日経平均株価は20円ほど上げたという結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が36、変わらずが2、下落が27勝敗数では4勝1敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および...
米国株

【夢見る米国株】「5週続騰」 2021年6月第3週パフォーマンス

毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 94.09% ETSY ETSY INC 273.31...
楽天投資信託ポイント投資サービス

【やってみた】楽天ポイント投資【2021年6月第3週 パフォーマンス】

楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? わずかに反落、ほぼヨコヨコですが堅実な流れが続いていますね以前も書きましたが、ポイントだ...
dポイント投資

【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2021年6月第3週 週末パフォーマンス

ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。わずかに下げました主力となっているであろう銘柄が軟調ですからねさて来週はどうなりますか
日本株

冴えないままに冴えない銘柄が冴えない結果に【2021/06/18】

日経平均株価は54円安(-0.19%)、TOPIXは-0.87%、マザーズは-0.46%。保有株全体は冴えず、2連敗となりました。パタッと止まったような弱さですね。保有銘柄全体  +93.76% (前日比:-0.83%)年初来成績:+15....
日本株

連勝は残念ながら5でストップ!不思議な負け方 【2021/06/17】

日経平均株価は272円安(-0.93%)、TOPIXは-0.62%、マザーズは-1.69%。5連勝中だった保有株全体は残念ながら敗北でした。さすがに木曜なので期待していませんでしたが、仕方ないですね。保有銘柄全体  +94.58% (前日比...
日本株

久々に5連勝【2021/06/16】

日経平均株価は150円安(-0.51%)、TOPIXは+0.02%、マザーズは-0.13%。保有株全体は弱いながらも5連勝。久々ですっきり保有銘柄全体  +96.02% (前日比:+0.71%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コ...
日本株

弱いながらも5/21以来の4連勝【2021/06/15】

日経平均株価は279円高(+0.96%)、TOPIXは+0.80%、マザーズは+0.49%。保有株全体は弱いながらもプラス引けでした。5/21以来の4連勝ですが、やや勢いがなくなってきた感はあります。保有銘柄全体  +95.31% (前日比...
日本株

主力の2強が競演でPF3連勝 【2021/06/14】

日経平均株価は213円高(+0.74%)、TOPIXは+0.29%、マザーズは+1.38%。保有株全体は主力が奮戦して3連勝となりました。絶対王者のマルマエとそれに続くパシフィックネットが上がれば、そりゃ強いよなと保有銘柄全体  +94.0...
スポンサーリンク